ミッドナイトダーリンを追いかけて、
ただいま、静岡より帰りました。
さくちゃんと初めての小旅行がコスプレ^^^^
お友達とオフで二人で新幹線にのるの初めてだったので、すごくうれしいです。
今日は久々に大型だったんですが、自分のコミュ障とあわさって、本当に疲れてしまった。
あんまり誰かをディスるっていう話ではなくて、やっぱりちょっと女の子でオタクの集団だから、仕方ないと言えば仕方ないんだけど。普通に好きな作品だから、楽しく仲良く尊重しあってやりたかったです。
蓮さんとか、すごく頑張ってるんだろうな~って人がいっぱいいて、ガチで何もできない・しないのは、ちょっと自分に残念でした。ちょっと落ち込んだ。もう少しなんかできたな~って思いました。反省しています。ちょっと、悲しい気持ちにシフトしてきている。
あと、初対面の人に抱き締められるのとか、触られるの、やっぱちょっとあんまり好きじゃないです…初対面でもネットで知ってたり、好きだったりする人は全然いいんだけど、こう…別にわたしあなたの友達じゃないですよってなっちゃう。
もっというと、やっぱり、あうあわない、あるなって思うのね。元々人の好き嫌いがすごくある方なので、好きな人のここはキライだな、っていう部分もしっかりあるし、指摘してしまうし、まあ、実際は苦手だけどお前なら許すよバーカ!とか尊重しあって許容していくのが、私の好きな人の定義だと思ってる。
あんまり仲良くない人は必然的に仲良くする必要ないと思うし、つるまなくていいはず。コスなんて特にあわせなくていいと思うわ。会社ではなく、趣味なのだから、なおのことだと思う。だけど、実際は、こういうとこが、ほんと、コミュ障。
そもそも、ぎすぎすした雰囲気が好きでないので、趣味でどうしてこうなっちゃうのかな~ってモヤモヤしていました。うう、だからやっぱり、身内としかもうあわせられないと思う。せっかくお金かけて趣味しているんだから、好きな人たちと好きな時間をすごして好きなことをするっていう意味で趣味活動したいです。切実に。
後半が楽しかったのは、それの反動と、みくちゃんと諭さんがすごく気遣ってくれていたように思います。お前に一言物申すwアフターは腹よじれた…しぬかとおもった^^ビールがうまい。あと、たくさんお菓子やプレゼントまで頂いてしまって、どうしていいのか、あわ、あわ、あわ。
蓮さんとももっとおはなししたかったんだけど、蓮さん人気ものだった…あれが実力wwwwwwwwwwみんな蓮さん蓮さんいってて、すげーなこれはカリスマ!と思いました。
あと、途中すごい賢者っぽい顔になってたらしく、さくに観察されていたwwwwwwあの帝士は、深く突っ込むのをやめた顔だwwwwとかいわれたwwwwwwwwww
さくも仕事いっぱいなのに、ごめんなさい。総合すると、すごい楽しかったですwwww俺はお前がやっぱり好きだよwwwwwwwwばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwすきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまあ、もうあわせることはないだろう…。静岡組は、身内だけでもういいです。
さくちゃんと初めての小旅行がコスプレ^^^^
お友達とオフで二人で新幹線にのるの初めてだったので、すごくうれしいです。
今日は久々に大型だったんですが、自分のコミュ障とあわさって、本当に疲れてしまった。
あんまり誰かをディスるっていう話ではなくて、やっぱりちょっと女の子でオタクの集団だから、仕方ないと言えば仕方ないんだけど。普通に好きな作品だから、楽しく仲良く尊重しあってやりたかったです。
蓮さんとか、すごく頑張ってるんだろうな~って人がいっぱいいて、ガチで何もできない・しないのは、ちょっと自分に残念でした。ちょっと落ち込んだ。もう少しなんかできたな~って思いました。反省しています。ちょっと、悲しい気持ちにシフトしてきている。
あと、初対面の人に抱き締められるのとか、触られるの、やっぱちょっとあんまり好きじゃないです…初対面でもネットで知ってたり、好きだったりする人は全然いいんだけど、こう…別にわたしあなたの友達じゃないですよってなっちゃう。
もっというと、やっぱり、あうあわない、あるなって思うのね。元々人の好き嫌いがすごくある方なので、好きな人のここはキライだな、っていう部分もしっかりあるし、指摘してしまうし、まあ、実際は苦手だけどお前なら許すよバーカ!とか尊重しあって許容していくのが、私の好きな人の定義だと思ってる。
あんまり仲良くない人は必然的に仲良くする必要ないと思うし、つるまなくていいはず。コスなんて特にあわせなくていいと思うわ。会社ではなく、趣味なのだから、なおのことだと思う。だけど、実際は、こういうとこが、ほんと、コミュ障。
そもそも、ぎすぎすした雰囲気が好きでないので、趣味でどうしてこうなっちゃうのかな~ってモヤモヤしていました。うう、だからやっぱり、身内としかもうあわせられないと思う。せっかくお金かけて趣味しているんだから、好きな人たちと好きな時間をすごして好きなことをするっていう意味で趣味活動したいです。切実に。
後半が楽しかったのは、それの反動と、みくちゃんと諭さんがすごく気遣ってくれていたように思います。お前に一言物申すwアフターは腹よじれた…しぬかとおもった^^ビールがうまい。あと、たくさんお菓子やプレゼントまで頂いてしまって、どうしていいのか、あわ、あわ、あわ。
蓮さんとももっとおはなししたかったんだけど、蓮さん人気ものだった…あれが実力wwwwwwwwwwみんな蓮さん蓮さんいってて、すげーなこれはカリスマ!と思いました。
あと、途中すごい賢者っぽい顔になってたらしく、さくに観察されていたwwwwwwあの帝士は、深く突っ込むのをやめた顔だwwwwとかいわれたwwwwwwwwww
さくも仕事いっぱいなのに、ごめんなさい。総合すると、すごい楽しかったですwwww俺はお前がやっぱり好きだよwwwwwwwwばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwすきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまあ、もうあわせることはないだろう…。静岡組は、身内だけでもういいです。