初音ミクに歌わせてみた感想**3
なんかあまりにもミク聞きすぎて(好きすぎて?)ミクwiki頼りすぎてる気がしてきたので自分なりの感想をつらつらと書いてみます。
※本当に素人(専門用語わかりませんな)一般人な上スイーツ(笑)のきわみの私が素直な感想をならべますので敏感な人は注意して下さい。
順番は適当です。
フルみっく伝染歌プレーヤーでランダム再生。
今プレイヤーにあげられている201曲は一通り聞いているので、流行についていけたらいいなー。
@もっと歌わせて2107
作詞作曲:ワンカップP
★★★★☆
愛すべきワP!あたまわるくないうたの中でも此れが大好きです。
絵も曲も愛らしいし、懐かしい曲調なのに何処となく寂しくなるのが凄い。
@片想イVOC@LOID
作詞作曲:OSTER project
★★★★★
恋スルよりも好きです、やっぱりポップな原曲を知っている分切なさが倍増。
きっと聞く人を魅了するバラードの一曲なのであまりコメントしません。
@桜のような恋でした
作詞作曲:samfree
★★★★☆
曲も然ることながら歌詞がいい。日本らしい儚さが泣かせる。
言葉一つ一つはありがちなんだけど、組み合わせが凄くいい。
@迷惑なあなた
作詞:ドラ藤本作曲:目玉P
★★★☆☆
もうミクとして押し出してなかった時代の動画が大好きです。
中毒性がたまんない、このセンスを理解するにはあと10年は必要な気がする。
曲と歌詞と絵の全てやべーって。本当に。個人的にパソコンに向かってるのと、眠そうな奴が好き。
@あるおせっかいな言葉
作詞作曲:くちばしP
★★★★☆
くちばしPの動画荒らし知らずなのはやっぱり雰囲気だろうなァ。
アイドル曲ぽいのに優しくて、それでいて明るくぽっぷなのに憂いもあるって凄い。
歌詞の一つ一つをミクに歌わせている、って感じが好きです。
@サウンド
作詞作曲:baker
★★★★☆
バカー!!><すげー好き、なんという疾走感。聞きやすくて元気出るのに安心する自分ガイル。
歌詞も曲も調教も動画も全部とって大好き。歌詞の通り力強いメロディは最高です。
@子猫のパヤパヤ
作詞作曲:ワンカップP
★★★★☆
癒しの名曲、オッドアイキャットたまらん。
後半部の高音MEIKOが愛しい。日本引きこもり協会的な曲が元から好きなのでこの評価
@サラリーマンのうた
作詞作曲:彩音P
★★★☆☆
なんか一番頑張らなきゃな、ってなる曲。
ああ、なんかネギから汁が出てきたよ。うん。がんばろう。負け組だな、あたし。
@あなたがいるから-Monitor of Love-
作詞作曲:そそそP
★★★★☆
どうみてもプロの犯行です、本当にありがとうございました。
このミクは抱き締めたくなるよね、メロディがたまんない。なんだただの神曲か。
サビのテンポと歌詞の切なさに実力を感じる、凄く好き。もっと評価されるべき。
@ウタエナイウタ
作詞作曲:bicco
★★★★☆
これ大好きですよ、イントロのメロディでなんかもう壊れそう、鳥肌。
切ないというか悲しくなってしまう。ガラス細工みたいな印象。泣ける。
@椛
作詞:yae作曲:かじゅきP
★★★★☆
和ミクの中でも安心して聞ける曲の一つ。しっとりじんわり歌詞の持つ赤色が艶やか。
ミクの声が綺麗だなと静かに受け入れられる曲。
@教えて!! 魔法のLyric
作詞作曲:ちょむP(TakeponG)
★★★★☆
ウナギパーイ!サビすげーいいんだよね、可愛いしすげ乗れる楽しい曲。
本当不遇のPww殿堂入りしていいはず、てゆーかして。 し ろ 。絶大に支持してます。
ふぉおおおおおおおおおおおおおえばああああああああああああ
@YOU&I
作詞作曲:KYUTARO
★★☆☆☆
ネギターは流石に吹いた。またこれも古い曲調なんだけど、もと掴んでもいい。
単調さが盛り上がりにちょっとだけ欠けるけど、僕っこの歌詞にはハァハァしました。
こっちwみwんwなwwww
@Frogging Dance
作詞作曲:鼻毛P
★★★☆☆
この動画は本当シュール。なんというか、もう…うん、凄い。
これでしっかり調教してあるのも凄い。呆然として4分経ってた感じ(笑)
再生数10万越えギリだったので、また後で祭りに行こうと思います。
@星空に願いを込めて-Good Night
作詞作曲:とも(tomo)
★★★★☆
凄く好き、このミクにも鳥肌立ってしまう。飽きがほとんど来ない。
もう直ぐでこれも殿堂入りですね、大好き。気付けば頭に入ってくる。
★5つでもありだけど、正直どっかで聞いたこと無い?な感じが残念だと思う。
@ろばの魔人
作詞:子猫P 作曲:子猫Pの友人
★★★★☆
この世界観に尊敬せずには居られない。ボカロ云々置いといて独特の匂いが好き。
何がいいと明確に言えず、「なんかいい」と言ってしまう不思議なハマる曲。
こういう曲書く人がいるからニコニコは面白いんだよね。最後のセンスは脱帽。
@サイハテ
作詞作曲:小林オニキス
★★★★★
このPVがまずやばいんだよね、重くない曲調だからこそ歌詞に重みが感じられて気付けば泣ける。
というか、さよならの弾幕やべーよ。これだからお前等大好きだよ。
別解釈Ver.は内容を知らなかったので、さすがに涙止まりませんでした。手書きPVで号泣。
@貴方に花を 私に唄を
作詞:エラ作曲:Re:nG
★★★★★
この歌詞に兄さんが衝撃受けたのは理解出来る、なんというコラボレーション。神だと本気で思う。
リア姉さんもレンジ兄さんも好きなので、もうなんか有難うしか言えない(素晴らしき自作自演吹いたw)
つまり、言葉出来ない。本当にこの曲が、二人が、ミクだだいすきだ。よろしい、ならば戦争だ。
@初音型依存症候群
作詞:Revin 作曲:Revin&AS
★★★★☆
ヤンデロイド代表曲。歌詞はおいといても曲調がまず好きです。
怖いっていうより静かに歌詞が入ってくるメロディという感じ。
@伝えたいきもち
★★★★☆
作詞作曲:ぽこたんP(カワノマサキ)
私も亞北ネルのテーマソングにしか聞こえない。
でも曲もテンポも凄くいいんだよね、何気に。サムネと動画で損してる。
60曲め。