ミッドナイトダーリンを追いかけて、
正直幕末はしんせんぐみがいいなーくらいだったので、
かいえんたい も きへいたい も興味がないというかそこまで詳しくなかったのですが、
りょうまでんがすげーおもしろくてびっくりしてます。
史実とどうなのかわかんないけど、とりあえずりょうまでんの流れとして
いぞー→たけち先生→りょうま
ですごい萌える。
いぞーのかわいさはもはや罪。
いぞうは先生大好きで、たけちの為だったらマジ何でもできる!って精神だけど、超メンタル弱くてバカ。基本的にバカ。でも、たけち先生が構ってくれないから凄い拗ねる。一人で拗ねる。バカ。
たけち先生は小さい頃からりょーまが欲しくて欲しくて仕方ないのに、りょーまが自由人過ぎて自分の腕じゃおさまりきれなくてずっと片思い。だけどめげずにいつも自分のものにならないかって言う。だけどふられる。
で、いぞうが好きなことしってる。だけど、お前は特別、お前だけに心開いてるよ俺、とか言っちゃう。ずるい。さすが策士。
でも結構ちゅうに。自分で自分によく問いかける。
りょうまはカリスマ。
やたろーはツンデレ。すごい勢いのツンデレ。
基本的にりょうまがみんなに好かれるっぽい感じの流れになってる。
銀さんみたいになってる。でも基本的には能天気。二期のりょうまかっこいい!
PR
コメントを書く