ミッドナイトダーリンを追いかけて、
今を、整理してみる。
ほとんど独り言のようなものだから、よまなくていい。
そんでもって、これ話題に出さないでいただけるとありがたい。
なっがい俺語り。
これを期に、俺が日本の音楽界に革命-レヴォリューション-をおこそうとしてます。
うそです。
どうでもいいこと。
ほとんど独り言のようなものだから、よまなくていい。
そんでもって、これ話題に出さないでいただけるとありがたい。
なっがい俺語り。
これを期に、俺が日本の音楽界に革命-レヴォリューション-をおこそうとしてます。
うそです。
どうでもいいこと。
私、ひろこ、大学4年生。
たくさん回り道をしているけど、現状、しあわせ、そう思う。
頭はあまりよろしくない、知的好奇心もあんまりない。
ないないだらけで、欲しがり。とっても欲しがりで見栄っ張り。
時々頭がおかしいのかしら、と本気で不安になるけど、MRIは大丈夫と教えてくれるから、科学的には大丈夫。そう信じてる。そして、おかしいほどおかしくはない「普通」。いたって普通さ!
バカだけど、人にバカって思われるのは頭にくるわ。
あと、昔2ちゃんに書いてあったことをまにうけているけど。
よく、両手で頭をかかえるのが癖。
両手の中のものが、私、って思うと、ひどく落ち着いた気分になる。
基本的に博愛主義なので、刺激的なものはご遠慮ください。
のんびりすること大好き、お布団の中で死ぬのが一番の夢。
あ、でもワクワクはいっぱいあったほうがいいな。
心がドキドキするの、しあわせ。
風が冷たくて、お天気だと、しあわせ。
雨でも、向こうが晴れているなら、しあわせ。
ちいさなしあわせはごろごろ足元にあるけど、それを踏んで歩く。ぐしゃぐしゃと。
もう少しだけ、頭がよかったら、わたしはわたしのことを考えて、いっぱいみんなのことを考えてあげたいと思う。あと、もう少しだけ、やさしくなって、あともう少しだけ、自分に厳しくなりたい。
目は悪い、大事なものが見えてないから。
見ようと目を凝らすんだけど、手元と足元が気になって仕方がないのかもね。
視野を広げようって思うんだけど、いのなかのかわずかもね。
空の青さも広さも高さも、ああつらいつらい。目をつぶる。
まぶたの裏側は緑と、青と、薄い紅色。
暗くはないけど、いつもチカチカ。
昔から思うのは、このチカチカは、記憶の断片なんじゃないかなって思う。
忘れて、流れてく奴が、こうやってチカチカ点滅してるんじゃないかなーって。
帝士はカラコンが大好き。だって、世界の色が変わりそうな気がするから。
黒目でコスプレはしたくないんだよな。だって、フォトショがいやがる。あれは、ちょっと問題。
眉毛はキリッとしてるのがいいね。だって、そっちのほうがキリッとしてそう。
吊らなくていいから、キリリとしていたい。太眉になりがちなのは、ウィッグと相性がいいから。
コスプレだいすき。コスプレ視線で世界がかわるから、もうこれは、戻れない。
鼻はよく効くんじゃないかしら。
いいにおい、だいすき。でも、くさいのもすき。
人間の匂いより、空気の匂いがいい。あ、おいしそうな匂いってすごいよね!
住んでいるところは豊洲という埋立地。
そばに運河が流れているの。だから、マンションの名前にも運河って意味の英語が入ってる。
歴史のない、人工的な、まったくもってロマンのない、町。
運河の匂いは潮の匂いと違って、とても鼻につくことがある。
時々潮もひくけど、あの運河の匂いはきっと油と洗剤の、ちょっと毒々しい匂いなのだ。
月が満ちているとき、大抵一ヶ月に3度ほど、その匂いをかぐ。わたしは、とても落ち着く。
季節の変わり目の匂いと、塩素の匂いと、お日様と、雨と、消毒と、あとはええと。
そういうのが脳で嗅いで、いろんなことを考える。
死ぬまでに一度嗅いでみたいのは、脳みそのにおい。
ブリーチたくさんした髪は、それが浸透して、脳みそを開くとブリーチのにおいがするんだって!
本当なのかな。できれば自分の脳のにおいをかいでみたい。ううん、でもやっぱり怖い。
育ったところはこれまた江東区の、木場というところ。
門前仲町のお隣。あと、現代美術館がとても近かった。
最近できた美術館だから育った、というほどではないけど、現代美術は小さいころからまったく理解できなかった。現代美術館にあった作品のオマージュを小学校のときに出したら、「手抜きをしない」っていわれました。
豊洲も今は好きだけど、木場のほうが好きだった。
静かで、広くて、東西線はいつも込んでいて大嫌いだけど、当時は電車に乗らなかったから、わたしには関係ないし、とても好きだった。
小学校に向かう、高速ガード下に、きっと悪があったと思う。
悪い現場も噂もなかったけれど、世界のかげりをみた。
そこで猫にえさやってるおばあさんは、いつも近所の人にしかられていました。
目の前の大きなお屋敷は、とても豪邸で、そこの執事さんと私はとても仲良しになって、よく学校の帰りにお庭を掃除しているときに声をかけられて、お菓子とかいらない家具をもらっていたんだけど、お母さんにめちゃめちゃ怒られた。
今でもそれがどうしてかよくわかんないし、誰がすんでるのか、知らない。
そのお屋敷が小学校の同級生のお友達の家になってたということを高校生の頃知って、なぜだかちょっと、悔しい気持ちになった。
あの頃は世界がとても大きかった。昔の家はとても大きかった。
同級生の親友であるみかちゃんに、
「リビングにあったバカみたいにあったバカでかいソファの大群ってどうしたの?」
と聞かれて、全部捨てた、って言ったらもったいないといわれた。
今考えると、そんなに大きいものではなかった。
確かに三人家族でソファは8個くらい散乱していたから、きっと無駄ではあった。
でも、167cmになって、昔歩いた道をたどったんだよね。
あの頃より50cmも大きくなったら、ミニチュアだった。
あんだけ大きく見えた、日本最古の鉄橋が本当に小さくて。
だからきっと、大きく見えていたのは、私が小さすぎたせい。
ああ、確かに桜も綺麗だったから、ロマンと情緒にあふれてるの!綺麗!といいたいけど、赤いめっきがはげて、鳩の便所でほんっとに大嫌いだったけどね。
その近くのピザ屋からの匂いはほんっとに最悪。
耳はしばらく検査してないから、どうなってるかもうわかんない。
小学生の頃、男の子と喧嘩して、左のこめかみを殴られた。
左耳が一度おかしくなって、保健室の先生と大学病院の先生が小林家以上に激怒してた。
だから時々聞こえずらいこともあるけど、たぶんあれって精神的なものって何か言ってたきがする。
支障はまったくないんだけど、時々爆音とか聞いてると、どっちかの耳がチリッてして聞こえなくなったりする。
あと、脳に酸素がいってない感じもよくなる、耳がトンネルの中にはいったみたいになる。
耳鳴りはあんまりしない。けど、周りがうるさく感じることはよくあるなあ。
でもこれって誰にでもあると思うんだよね。
音楽を聴くの好きだけど、時々音楽なしで町の雑踏に酔うと、心底私は耳が正常でよかったと思うよ。
あれ、全部聞こえてる人っているんだよね。あと気になっちゃう人とか。
よくテストとかで、周りのシャーペンの音に落ち着かない、とかそういうのあるじゃん。
あれって、私あんまなったことないけど、精神が張り詰めると耳にもいくのかーって思うよね。
耳をそぎ落としたら、世界はどんな風に聞こえんかね。
あ、ゴッホは耳そいでからちょっぴり後悔したんじゃないかなって思う。
俺そんなにゴーギャンのこと///とかにならないだろうか。
まあゴーギャン先生がそいでたらまたちょっと話は違うけど。
どっかなくしたら、どっかでおぎなうんだよね。
耳そいだ分、ゴッホしかきこえないものとか、あったんかな。
あ、でも耳はきこえるのか。ふしぎ。
最近強気になれるのは、たんぽぽの綿毛がたくさん舞ってても、イヤフォンをしているので、ぜんぜんこわくないこと。
唇も肌もあれてる、うるおいすくなめ。
でもうるおいは与えられるものではなく、得るものだと私は思う。
だって、乾いた大地に水を与えなきゃ木はかれるじゃないか。
小さな湧き水に頼ってちゃだめなんだ。
スキンケア怠ってると、とても堕落した気分になる。
私の周りのレイヤーさんの話聞いていると、かなりスキンケアの細かさがすごい。
何がおすすめで、何がよくて、あれはああして、こうして。なるほどなるほど。
そのかけた時間は自分のための時間だから、すごく価値があると思うのよね。
自分にかける時間が多ければ多いほど、自分にかえってくるんだよなあ。
コスプレと写真をやっていておもうのは、美人とかそうじゃないとか、そういう顔の元の造形の前に、自分の顔をどれくらい理解して、どのくらいそれに対して執着があるか、よくわかること。
基本的に良くも悪くもどの写真も同じように写る人ってのは、単純に自分が全然見えてないと思う。
鏡を見るときに、たぶん鏡の中の自分と目をあわせてるんじゃないかなー。
決め顔にもまあ種類がいろいろあって、まあコスプレとポトレは違うから、それもあるんだけど。
ベストなのは、普通にしゃべってても、笑っても、カメラにうつっても自然っぽいのすごいよね。
あ、線とかしわとかはもちろん問題があるけど、あれは、すごいわ。
私の妹がすっげーそれ上手いんだよなあ。雰囲気があるっていうか。
ノンフォトショでも全然いけそうな奴。
すごく顔にコンプレックスあってからの努力の過程を見させてもらったからますます尊敬する。
その点、私はダメなんですよね。
自分のどの角度がましかはよくわかってるんだけど、私の場合は作り云々より、まずはやせろといいたい。
この話始めると、また終わんなくなるからもうやめるけどさ。
ようは、やせたらそこそこ見れる顔になるんじゃないかなって思うんだよな。
たぶん夢の40kg台にいったら、どこを直さなきゃならないかよくわかる。
だから、何事もそうだけど、ダイエットという大部分よりかは、顔の肉を落とすとか、ふともも、とか集中させたほうが能率はいいよね。
スキンケアも、たぶん肌、とか大部分よりかは、Tゾーン、目、頬下、口周り、あご、サイドラインって、わけたほうが絶対うまくいく気がする。
自分の写真を数年間何千っていう膨大な量を見ていると、顔の筋肉がここだけ動いてないんだな、とか、あらためて自分の顔のせつなさがすごいわかるよね。
何で400枚撮影して使える写真が10枚もないのか不思議で仕方ないもの。
まあ自分の顔しるには、自分の顔毎日撮影することがすっげー効果的だったよなあ、前よくやってたけど。
今はもうやってないのは毎日朝がやってこないから。嘲笑。
つまり、いいたいことは、やせろってことです私。
スキンケアとか、自分の顔にやさしくなろう。
頑張っている人を見ると純粋に尊敬するし、わたしもそうしたいよ!
楽はできないものですね、そうそう、楽は、できないのです。いつもいつも。
あ、ストレスで肌が荒れてるのを見ると、驚くわ。
ちょっと今私目もあてられない感じ。
ふとももの話をしていいか。
太い。もう、これこそ目もあてられない感じ。
私は太ると、あごと、顔のサイド、目の上、首、ふとももにくるんです。
ふとももは本当に、本当に、本当に、ああもう何だよこのぼんれすはむ!
自分が男だったら、私くらい太いふとももにはさまれんの快感だけどね。
肥えたふとももに顔をはさむってすっごい
おしりは小さい頃からおっきかったから、少しだけあきらめはいってるんだけど、ふとももは、もう。
なきたくなってきた、なんでやせられないんだろう私。
イベントがあると、結構やせるんだけど、もう、何ていうか、それでもやせない。
ダイエット頑張ってるレイヤーさんの日記とかツイートとかみて、何で私がやらないのかわからないもの。
私自分が努力してるときに、隣で堕落されるとすっごいうらやましくなるひとだから、きっと毒だよなあ。
あ、最近のツイッターね、ようやく楽しくなってきたんだー。
苦手なツイートする人を全員切ったらすっごい楽になった!
というか、私のフォローしてる人みんなハイセンスでリツイートにいつも笑っちゃうんだよなー。
すごい。あと、俺推しはトッシーのbotが最強に可愛い。
友達のハロウィンに親分がくるのは盛大に期待した。けど、リツイートできなかった。
でもいまいちまだツイッター使いこなせなくて、いまだにわからんです。
あと、純粋に気になってるのは、3千くらいフォローしてる人って、フォロワーのツイート全部よんでんの?
まあそんなこといったら、マイミクの日記もだけど…
まあ正直日記くらいだったら100人200人くらいなら追える気する。
ツイートは無理だろう…それとも、それを整理できるアプリみたいなのが搭載されているのだろうか。
まあ、何にせよ、それフォローしてる意味あんのかなーとは思いながら、まあその人がよければそれでいいんでしょう。
ひとまず私今フォローしてる人分だけでいいやって思う。楽しい。
あ、最近かれぺっとっていうのにはまってる。
土方さんって呼ばせて、総悟を育ててる。
でも、ほかのゲームやるとき「土方さんさん」ってよばれるから、クスってなっちゃう。
そのかれぺっとの系列に、シュガートラップっていうゲームがあるんだけど、その設定がばかわいすぎる。
お菓子を食べるとえっちなことされたくなっちゃって、ミントを食べると犯したくなっちゃうの^q^
総悟変換よゆーです。あ、BL。
ろくさんが、中途半端なエロはおもしろくないっていってた。
でも、私も中途半端なエロしかかかないよなーって言ったら、
ろくさんが、お前のは、エロで区分できる、みたいなことをサラといってて、ん?と思った。
えっちなのは大好きだけど、どっちかっていうと生々しいほうがすきです。
今すげー下品な話をいっぱいかいたけど、削除。
だれもスカの話なんて期待してない。
私はスカと一人えっちとエクスタシー系のSMのネタが大好きです。
えっちなビデオでいうなら痴漢モノとジャグジーかな。
まあ男じゃないんで、フェラとか見ててもあんま興奮しないけど、イラマチオはやっぱクる。
短い髪をぐってするのもいいとは思うけど、長ったらしい髪をぐしゃってやった時マジ最高。
だから、土方さんはフェラするために生まれてきたと思う。
ちknで何が興奮するかって、隠れてしなきゃっていうのにもすっごいときめくけど、おっぱいがドアにはりつく奴がすごいイイと思う。
そんなプレイほかにはあんまりできないと思うし。
ていうか、さいしゅう●かんでんしゃもそうなんだけど、ここは実はみんなでちknをするための車両だったのです!とかそういう設定すっごい萎えっからやめてほしい。
隣の人が普通の人だから恥ずかしいんじゃないか。
だから、ちkn取り締まりで張り込み捜査になったひじき。
土方さんが隣にいるのに、知らない汚いおやじにちknされる総悟。
助けてともいえず、どうしようもなく、ただまさぐられるだけの姿態。
だめっ><イっちゃう><!
その寸前で土方がタイーホ。
お前、あんな汚い親父の手でイこうとしたな→お仕置き
とか、もう最高なんじゃない?
っていうか、私何の話してたっけ。
かなり脱線している気がしてきた。
つーか飽きてきた。
あー、私はダメな奴なんです。
どこかどのようにだめかというと、自分にベタ甘いです。
そりゃもう、銀さんパフェよりあまーい!総悟よりあまーい!
どこがどうか悪いかよく理解しているのに、それを直そうと思いながら実行しないのは、もう最低だわ。
あとね、最近特にそうだけど、思ったことすぐ口に出しちゃう。
本人に伝える。もうここが嫌いとか、あれが嫌いとか、とにかく口に出す。
ちょっとなおさなきゃなんないなーって思うんだけど、それだけその人のこと見てるってことなんだけどなあ。
最近俺こんなことしちゃってるわ^^とかそういうのにドン引きするんだよね。
それはセックスのときだけでいいわ。
総悟が、俺こんなことしちゃってるんですぜとかもう最高だよ。
あと勘違いしてる人みるのも、ハッって気分になる。
勘違いって本当に恥ずかしいぜ、から回ってるもん。とくに私だけど。
あー、あと達観してる人みると、なんか私が死にたくなるから、そういうのも苦手。
あの何なんだろう、俺はもう境地にたっています、君を受け入れる準備はできています、みたいなの。
何をしたらああなるんだろう。
あれには近寄りたくない、自分がひどくできそこないにみえるからね。
まあできそこないんなんだけど、
どのくらい私ができそこないかっていうと、それだけで本がかけるくらいできそこない。
あー、何になやんでんだっけ。
そう、今は思い通りのひじきができないことかなー。
あと、ひじきタイムがすくないこと?
時々こうやって、自分はこういう人間で、今こういう状況だから、ああしなきゃ、こうしなきゃって思う筋道がはっきりしてないと、精神的にぐらつくのよね。
おしゃれなこととか、さ、まあわかるけど、私おしゃれな人間じゃないし、流行とか全然キャッチできない人間だから、いうけど、おしゃれに感化されると、ほんっとうーに自分がセンスねーっていうのに笑っちゃうっていうか、頭のヴィジョンがさえないって言うかさーーー
あーもうそろそろ何いいたいかわかんなくなってきたーーー。
時間区切って、しっかりこれやって、あれやって、それやって、目が回っても、まあ頑張ってる自分は好きだから、頑張りたいけど、頑張れなくって、くやしい、みたいな。で、ストレスで肌荒れして、太って、食べて、まあ最悪のスパイラル。
そっから抜け出すためのものがひじきだから、まあひじきに頼るしかないんだけどね。
ひじきってほんとーに私のためにあるようなもんじゃないかなー。
何でみんな土沖が好きじゃないんだろう。
土方さんが受けだからかな、沖田がどうしようもないからかな。
私が好きなものは、大抵ほかの人も好きなんじゃないかなーって思うんだけど、あながちそうでもないっていうのを最近気付いた。
あ、興奮するものが異端なのはしってるけど、好き、は結構一般論かと思ってたよー。
土沖の興奮するところは、まず空知せんせいが新撰組かいてること。
大西に言われたんだっけ?でも真選組になったこと^q^
土沖に何が興奮するか書いてみる。
全部公式。私の妄想はいっさいないから。
・土方の惚れた女は沖田の姉。
・土方は、恋なんて、女なんて、幻想だと思っている。
(っていうか自分に言い寄る女がマヨ丼にドン引くことに絶望している)
・沖田は土方を憎んでる。気に食わない。
・沖田は自分が可愛い顔をしているということに気付いていない
・沖田に彼女がいるわけがない。
・沖田は土方のことをよく理解している、できる
・土方は沖田にとって「大事なもの」である。(ここ最重要)
・土方は沖田にとって「ひでー奴」では「ない」
・沖田の人生で会えるかわからない大切な人は「近藤・土方・銀時」
・沖田は、俺の思うとおりにならない奴だから土方が気に食わない。
・沖田「俺はアンタのことが嫌いだったわけじゃない気がする。俺はただ、アンタがうらやましかっただけなのかもしれない。俺の出来ないことを、容易にやってのける奴を。俺の持っていないものを持っている奴を」
・土方のためなら、沖田は3日3晩飲まず食わずの不眠が可能。
・ていうか、上司と部下。
・ていうか、幼馴染
・ていうか、一つ屋根の下で生活してる
・土方「んじゃ、おやすみー」沖田「おやすみなさい~」
・土方「俺がお前を裏切るとでも思っているのか総悟。ふざけるなァ、俺は絶対お前を裏切らない。最後まで絶対お前を見捨てない」沖田「どんなになってもお前は俺の友達だ」
・沖田がなめてるのは、土方だけ!!
ドヤ!
あれ?結局なんのはなしだっけ?
ひじきがおいしいはなしからはいったっけ?
もっと俺語りみたいなのしてたきがするんだけど…
しゅうかつとそつろんやべーよって話とか、愚痴とかしたかったんだけど。
なんか、もういいや。つかれた。
たくさん回り道をしているけど、現状、しあわせ、そう思う。
頭はあまりよろしくない、知的好奇心もあんまりない。
ないないだらけで、欲しがり。とっても欲しがりで見栄っ張り。
時々頭がおかしいのかしら、と本気で不安になるけど、MRIは大丈夫と教えてくれるから、科学的には大丈夫。そう信じてる。そして、おかしいほどおかしくはない「普通」。いたって普通さ!
バカだけど、人にバカって思われるのは頭にくるわ。
あと、昔2ちゃんに書いてあったことをまにうけているけど。
よく、両手で頭をかかえるのが癖。
両手の中のものが、私、って思うと、ひどく落ち着いた気分になる。
基本的に博愛主義なので、刺激的なものはご遠慮ください。
のんびりすること大好き、お布団の中で死ぬのが一番の夢。
あ、でもワクワクはいっぱいあったほうがいいな。
心がドキドキするの、しあわせ。
風が冷たくて、お天気だと、しあわせ。
雨でも、向こうが晴れているなら、しあわせ。
ちいさなしあわせはごろごろ足元にあるけど、それを踏んで歩く。ぐしゃぐしゃと。
もう少しだけ、頭がよかったら、わたしはわたしのことを考えて、いっぱいみんなのことを考えてあげたいと思う。あと、もう少しだけ、やさしくなって、あともう少しだけ、自分に厳しくなりたい。
目は悪い、大事なものが見えてないから。
見ようと目を凝らすんだけど、手元と足元が気になって仕方がないのかもね。
視野を広げようって思うんだけど、いのなかのかわずかもね。
空の青さも広さも高さも、ああつらいつらい。目をつぶる。
まぶたの裏側は緑と、青と、薄い紅色。
暗くはないけど、いつもチカチカ。
昔から思うのは、このチカチカは、記憶の断片なんじゃないかなって思う。
忘れて、流れてく奴が、こうやってチカチカ点滅してるんじゃないかなーって。
帝士はカラコンが大好き。だって、世界の色が変わりそうな気がするから。
黒目でコスプレはしたくないんだよな。だって、フォトショがいやがる。あれは、ちょっと問題。
眉毛はキリッとしてるのがいいね。だって、そっちのほうがキリッとしてそう。
吊らなくていいから、キリリとしていたい。太眉になりがちなのは、ウィッグと相性がいいから。
コスプレだいすき。コスプレ視線で世界がかわるから、もうこれは、戻れない。
鼻はよく効くんじゃないかしら。
いいにおい、だいすき。でも、くさいのもすき。
人間の匂いより、空気の匂いがいい。あ、おいしそうな匂いってすごいよね!
住んでいるところは豊洲という埋立地。
そばに運河が流れているの。だから、マンションの名前にも運河って意味の英語が入ってる。
歴史のない、人工的な、まったくもってロマンのない、町。
運河の匂いは潮の匂いと違って、とても鼻につくことがある。
時々潮もひくけど、あの運河の匂いはきっと油と洗剤の、ちょっと毒々しい匂いなのだ。
月が満ちているとき、大抵一ヶ月に3度ほど、その匂いをかぐ。わたしは、とても落ち着く。
季節の変わり目の匂いと、塩素の匂いと、お日様と、雨と、消毒と、あとはええと。
そういうのが脳で嗅いで、いろんなことを考える。
死ぬまでに一度嗅いでみたいのは、脳みそのにおい。
ブリーチたくさんした髪は、それが浸透して、脳みそを開くとブリーチのにおいがするんだって!
本当なのかな。できれば自分の脳のにおいをかいでみたい。ううん、でもやっぱり怖い。
育ったところはこれまた江東区の、木場というところ。
門前仲町のお隣。あと、現代美術館がとても近かった。
最近できた美術館だから育った、というほどではないけど、現代美術は小さいころからまったく理解できなかった。現代美術館にあった作品のオマージュを小学校のときに出したら、「手抜きをしない」っていわれました。
豊洲も今は好きだけど、木場のほうが好きだった。
静かで、広くて、東西線はいつも込んでいて大嫌いだけど、当時は電車に乗らなかったから、わたしには関係ないし、とても好きだった。
小学校に向かう、高速ガード下に、きっと悪があったと思う。
悪い現場も噂もなかったけれど、世界のかげりをみた。
そこで猫にえさやってるおばあさんは、いつも近所の人にしかられていました。
目の前の大きなお屋敷は、とても豪邸で、そこの執事さんと私はとても仲良しになって、よく学校の帰りにお庭を掃除しているときに声をかけられて、お菓子とかいらない家具をもらっていたんだけど、お母さんにめちゃめちゃ怒られた。
今でもそれがどうしてかよくわかんないし、誰がすんでるのか、知らない。
そのお屋敷が小学校の同級生のお友達の家になってたということを高校生の頃知って、なぜだかちょっと、悔しい気持ちになった。
あの頃は世界がとても大きかった。昔の家はとても大きかった。
同級生の親友であるみかちゃんに、
「リビングにあったバカみたいにあったバカでかいソファの大群ってどうしたの?」
と聞かれて、全部捨てた、って言ったらもったいないといわれた。
今考えると、そんなに大きいものではなかった。
確かに三人家族でソファは8個くらい散乱していたから、きっと無駄ではあった。
でも、167cmになって、昔歩いた道をたどったんだよね。
あの頃より50cmも大きくなったら、ミニチュアだった。
あんだけ大きく見えた、日本最古の鉄橋が本当に小さくて。
だからきっと、大きく見えていたのは、私が小さすぎたせい。
ああ、確かに桜も綺麗だったから、ロマンと情緒にあふれてるの!綺麗!といいたいけど、赤いめっきがはげて、鳩の便所でほんっとに大嫌いだったけどね。
その近くのピザ屋からの匂いはほんっとに最悪。
耳はしばらく検査してないから、どうなってるかもうわかんない。
小学生の頃、男の子と喧嘩して、左のこめかみを殴られた。
左耳が一度おかしくなって、保健室の先生と大学病院の先生が小林家以上に激怒してた。
だから時々聞こえずらいこともあるけど、たぶんあれって精神的なものって何か言ってたきがする。
支障はまったくないんだけど、時々爆音とか聞いてると、どっちかの耳がチリッてして聞こえなくなったりする。
あと、脳に酸素がいってない感じもよくなる、耳がトンネルの中にはいったみたいになる。
耳鳴りはあんまりしない。けど、周りがうるさく感じることはよくあるなあ。
でもこれって誰にでもあると思うんだよね。
音楽を聴くの好きだけど、時々音楽なしで町の雑踏に酔うと、心底私は耳が正常でよかったと思うよ。
あれ、全部聞こえてる人っているんだよね。あと気になっちゃう人とか。
よくテストとかで、周りのシャーペンの音に落ち着かない、とかそういうのあるじゃん。
あれって、私あんまなったことないけど、精神が張り詰めると耳にもいくのかーって思うよね。
耳をそぎ落としたら、世界はどんな風に聞こえんかね。
あ、ゴッホは耳そいでからちょっぴり後悔したんじゃないかなって思う。
俺そんなにゴーギャンのこと///とかにならないだろうか。
まあゴーギャン先生がそいでたらまたちょっと話は違うけど。
どっかなくしたら、どっかでおぎなうんだよね。
耳そいだ分、ゴッホしかきこえないものとか、あったんかな。
あ、でも耳はきこえるのか。ふしぎ。
最近強気になれるのは、たんぽぽの綿毛がたくさん舞ってても、イヤフォンをしているので、ぜんぜんこわくないこと。
唇も肌もあれてる、うるおいすくなめ。
でもうるおいは与えられるものではなく、得るものだと私は思う。
だって、乾いた大地に水を与えなきゃ木はかれるじゃないか。
小さな湧き水に頼ってちゃだめなんだ。
スキンケア怠ってると、とても堕落した気分になる。
私の周りのレイヤーさんの話聞いていると、かなりスキンケアの細かさがすごい。
何がおすすめで、何がよくて、あれはああして、こうして。なるほどなるほど。
そのかけた時間は自分のための時間だから、すごく価値があると思うのよね。
自分にかける時間が多ければ多いほど、自分にかえってくるんだよなあ。
コスプレと写真をやっていておもうのは、美人とかそうじゃないとか、そういう顔の元の造形の前に、自分の顔をどれくらい理解して、どのくらいそれに対して執着があるか、よくわかること。
基本的に良くも悪くもどの写真も同じように写る人ってのは、単純に自分が全然見えてないと思う。
鏡を見るときに、たぶん鏡の中の自分と目をあわせてるんじゃないかなー。
決め顔にもまあ種類がいろいろあって、まあコスプレとポトレは違うから、それもあるんだけど。
ベストなのは、普通にしゃべってても、笑っても、カメラにうつっても自然っぽいのすごいよね。
あ、線とかしわとかはもちろん問題があるけど、あれは、すごいわ。
私の妹がすっげーそれ上手いんだよなあ。雰囲気があるっていうか。
ノンフォトショでも全然いけそうな奴。
すごく顔にコンプレックスあってからの努力の過程を見させてもらったからますます尊敬する。
その点、私はダメなんですよね。
自分のどの角度がましかはよくわかってるんだけど、私の場合は作り云々より、まずはやせろといいたい。
この話始めると、また終わんなくなるからもうやめるけどさ。
ようは、やせたらそこそこ見れる顔になるんじゃないかなって思うんだよな。
たぶん夢の40kg台にいったら、どこを直さなきゃならないかよくわかる。
だから、何事もそうだけど、ダイエットという大部分よりかは、顔の肉を落とすとか、ふともも、とか集中させたほうが能率はいいよね。
スキンケアも、たぶん肌、とか大部分よりかは、Tゾーン、目、頬下、口周り、あご、サイドラインって、わけたほうが絶対うまくいく気がする。
自分の写真を数年間何千っていう膨大な量を見ていると、顔の筋肉がここだけ動いてないんだな、とか、あらためて自分の顔のせつなさがすごいわかるよね。
何で400枚撮影して使える写真が10枚もないのか不思議で仕方ないもの。
まあ自分の顔しるには、自分の顔毎日撮影することがすっげー効果的だったよなあ、前よくやってたけど。
今はもうやってないのは毎日朝がやってこないから。嘲笑。
つまり、いいたいことは、やせろってことです私。
スキンケアとか、自分の顔にやさしくなろう。
頑張っている人を見ると純粋に尊敬するし、わたしもそうしたいよ!
楽はできないものですね、そうそう、楽は、できないのです。いつもいつも。
あ、ストレスで肌が荒れてるのを見ると、驚くわ。
ちょっと今私目もあてられない感じ。
ふとももの話をしていいか。
太い。もう、これこそ目もあてられない感じ。
私は太ると、あごと、顔のサイド、目の上、首、ふとももにくるんです。
ふとももは本当に、本当に、本当に、ああもう何だよこのぼんれすはむ!
自分が男だったら、私くらい太いふとももにはさまれんの快感だけどね。
肥えたふとももに顔をはさむってすっごい
おしりは小さい頃からおっきかったから、少しだけあきらめはいってるんだけど、ふとももは、もう。
なきたくなってきた、なんでやせられないんだろう私。
イベントがあると、結構やせるんだけど、もう、何ていうか、それでもやせない。
ダイエット頑張ってるレイヤーさんの日記とかツイートとかみて、何で私がやらないのかわからないもの。
私自分が努力してるときに、隣で堕落されるとすっごいうらやましくなるひとだから、きっと毒だよなあ。
あ、最近のツイッターね、ようやく楽しくなってきたんだー。
苦手なツイートする人を全員切ったらすっごい楽になった!
というか、私のフォローしてる人みんなハイセンスでリツイートにいつも笑っちゃうんだよなー。
すごい。あと、俺推しはトッシーのbotが最強に可愛い。
友達のハロウィンに親分がくるのは盛大に期待した。けど、リツイートできなかった。
でもいまいちまだツイッター使いこなせなくて、いまだにわからんです。
あと、純粋に気になってるのは、3千くらいフォローしてる人って、フォロワーのツイート全部よんでんの?
まあそんなこといったら、マイミクの日記もだけど…
まあ正直日記くらいだったら100人200人くらいなら追える気する。
ツイートは無理だろう…それとも、それを整理できるアプリみたいなのが搭載されているのだろうか。
まあ、何にせよ、それフォローしてる意味あんのかなーとは思いながら、まあその人がよければそれでいいんでしょう。
ひとまず私今フォローしてる人分だけでいいやって思う。楽しい。
あ、最近かれぺっとっていうのにはまってる。
土方さんって呼ばせて、総悟を育ててる。
でも、ほかのゲームやるとき「土方さんさん」ってよばれるから、クスってなっちゃう。
そのかれぺっとの系列に、シュガートラップっていうゲームがあるんだけど、その設定がばかわいすぎる。
お菓子を食べるとえっちなことされたくなっちゃって、ミントを食べると犯したくなっちゃうの^q^
総悟変換よゆーです。あ、BL。
ろくさんが、中途半端なエロはおもしろくないっていってた。
でも、私も中途半端なエロしかかかないよなーって言ったら、
ろくさんが、お前のは、エロで区分できる、みたいなことをサラといってて、ん?と思った。
えっちなのは大好きだけど、どっちかっていうと生々しいほうがすきです。
今すげー下品な話をいっぱいかいたけど、削除。
だれもスカの話なんて期待してない。
私はスカと一人えっちとエクスタシー系のSMのネタが大好きです。
えっちなビデオでいうなら痴漢モノとジャグジーかな。
まあ男じゃないんで、フェラとか見ててもあんま興奮しないけど、イラマチオはやっぱクる。
短い髪をぐってするのもいいとは思うけど、長ったらしい髪をぐしゃってやった時マジ最高。
だから、土方さんはフェラするために生まれてきたと思う。
ちknで何が興奮するかって、隠れてしなきゃっていうのにもすっごいときめくけど、おっぱいがドアにはりつく奴がすごいイイと思う。
そんなプレイほかにはあんまりできないと思うし。
ていうか、さいしゅう●かんでんしゃもそうなんだけど、ここは実はみんなでちknをするための車両だったのです!とかそういう設定すっごい萎えっからやめてほしい。
隣の人が普通の人だから恥ずかしいんじゃないか。
だから、ちkn取り締まりで張り込み捜査になったひじき。
土方さんが隣にいるのに、知らない汚いおやじにちknされる総悟。
助けてともいえず、どうしようもなく、ただまさぐられるだけの姿態。
だめっ><イっちゃう><!
その寸前で土方がタイーホ。
お前、あんな汚い親父の手でイこうとしたな→お仕置き
とか、もう最高なんじゃない?
っていうか、私何の話してたっけ。
かなり脱線している気がしてきた。
つーか飽きてきた。
あー、私はダメな奴なんです。
どこかどのようにだめかというと、自分にベタ甘いです。
そりゃもう、銀さんパフェよりあまーい!総悟よりあまーい!
どこがどうか悪いかよく理解しているのに、それを直そうと思いながら実行しないのは、もう最低だわ。
あとね、最近特にそうだけど、思ったことすぐ口に出しちゃう。
本人に伝える。もうここが嫌いとか、あれが嫌いとか、とにかく口に出す。
ちょっとなおさなきゃなんないなーって思うんだけど、それだけその人のこと見てるってことなんだけどなあ。
最近俺こんなことしちゃってるわ^^とかそういうのにドン引きするんだよね。
それはセックスのときだけでいいわ。
総悟が、俺こんなことしちゃってるんですぜとかもう最高だよ。
あと勘違いしてる人みるのも、ハッって気分になる。
勘違いって本当に恥ずかしいぜ、から回ってるもん。とくに私だけど。
あー、あと達観してる人みると、なんか私が死にたくなるから、そういうのも苦手。
あの何なんだろう、俺はもう境地にたっています、君を受け入れる準備はできています、みたいなの。
何をしたらああなるんだろう。
あれには近寄りたくない、自分がひどくできそこないにみえるからね。
まあできそこないんなんだけど、
どのくらい私ができそこないかっていうと、それだけで本がかけるくらいできそこない。
あー、何になやんでんだっけ。
そう、今は思い通りのひじきができないことかなー。
あと、ひじきタイムがすくないこと?
時々こうやって、自分はこういう人間で、今こういう状況だから、ああしなきゃ、こうしなきゃって思う筋道がはっきりしてないと、精神的にぐらつくのよね。
おしゃれなこととか、さ、まあわかるけど、私おしゃれな人間じゃないし、流行とか全然キャッチできない人間だから、いうけど、おしゃれに感化されると、ほんっとうーに自分がセンスねーっていうのに笑っちゃうっていうか、頭のヴィジョンがさえないって言うかさーーー
あーもうそろそろ何いいたいかわかんなくなってきたーーー。
時間区切って、しっかりこれやって、あれやって、それやって、目が回っても、まあ頑張ってる自分は好きだから、頑張りたいけど、頑張れなくって、くやしい、みたいな。で、ストレスで肌荒れして、太って、食べて、まあ最悪のスパイラル。
そっから抜け出すためのものがひじきだから、まあひじきに頼るしかないんだけどね。
ひじきってほんとーに私のためにあるようなもんじゃないかなー。
何でみんな土沖が好きじゃないんだろう。
土方さんが受けだからかな、沖田がどうしようもないからかな。
私が好きなものは、大抵ほかの人も好きなんじゃないかなーって思うんだけど、あながちそうでもないっていうのを最近気付いた。
あ、興奮するものが異端なのはしってるけど、好き、は結構一般論かと思ってたよー。
土沖の興奮するところは、まず空知せんせいが新撰組かいてること。
大西に言われたんだっけ?でも真選組になったこと^q^
土沖に何が興奮するか書いてみる。
全部公式。私の妄想はいっさいないから。
・土方の惚れた女は沖田の姉。
・土方は、恋なんて、女なんて、幻想だと思っている。
(っていうか自分に言い寄る女がマヨ丼にドン引くことに絶望している)
・沖田は土方を憎んでる。気に食わない。
・沖田は自分が可愛い顔をしているということに気付いていない
・沖田に彼女がいるわけがない。
・沖田は土方のことをよく理解している、できる
・土方は沖田にとって「大事なもの」である。(ここ最重要)
・土方は沖田にとって「ひでー奴」では「ない」
・沖田の人生で会えるかわからない大切な人は「近藤・土方・銀時」
・沖田は、俺の思うとおりにならない奴だから土方が気に食わない。
・沖田「俺はアンタのことが嫌いだったわけじゃない気がする。俺はただ、アンタがうらやましかっただけなのかもしれない。俺の出来ないことを、容易にやってのける奴を。俺の持っていないものを持っている奴を」
・土方のためなら、沖田は3日3晩飲まず食わずの不眠が可能。
・ていうか、上司と部下。
・ていうか、幼馴染
・ていうか、一つ屋根の下で生活してる
・土方「んじゃ、おやすみー」沖田「おやすみなさい~」
・土方「俺がお前を裏切るとでも思っているのか総悟。ふざけるなァ、俺は絶対お前を裏切らない。最後まで絶対お前を見捨てない」沖田「どんなになってもお前は俺の友達だ」
・沖田がなめてるのは、土方だけ!!
ドヤ!
あれ?結局なんのはなしだっけ?
ひじきがおいしいはなしからはいったっけ?
もっと俺語りみたいなのしてたきがするんだけど…
しゅうかつとそつろんやべーよって話とか、愚痴とかしたかったんだけど。
なんか、もういいや。つかれた。
PR
コメントを書く