語るつってて忘れてた
昨日今日銀沖について考えていた。
私CPを考えるときって、いかに私の好きな子が幸せに一生を過ごせるかを考えて組み合わせるのだけど、沖田は誰と組み合わせても幸せになれないんだな、これが。
土方が振り向いてくれたらかなり幸せになれると思ってひじきやってるんだけど。
もしもだよ?銀さんが、もしも。
もしも、銀さんが振り向いてくれるなら、沖田はすげーーーーー幸せになれるんじゃないかということに気付いてしまった。
基本的に銀さんもSだと思うから。
私の考える銀さんは、人の踏み込まれて痛い場所とか踏まれたら痛い傷をぐりぐりえぐって、「ほらお前はかくしてたってこんな傷があるんだぜ」と自覚させてから、背中蹴っ飛ばして放置して、それが自分以外の他人に見られそうになったら必死でかばいだすみたいな面倒くさい性格してるんだよね。
だから、総悟の勝手に作った溝とかを、ぐりぐりこじ開けて、
総悟はバカだから、「何で勝手にはいってくんだ!」みたいは反応するんだけど、
銀さんは「一方的に溝なんざ作られたら気分悪ィから、その溝埋めてから、俺の手で改めて溝作ってやる」くらいの気持ちでいる。
だから総悟はあらためて銀さんに恐怖するし、銀さんは総悟に大して冷め気味でいい。
ていうか、ぐりぐりこじあけられて、みせたくないところみられてる総悟たまんねえええええwwww
つまり総悟は見透かされたり知った顔されるのが一番苦手なのわかってて、やっちゃう。
しかも自分が隠したいとことか、逃げたい場所を見つけては指摘するようなこというから、総悟はまんまと銀さんの策略にのる。
かといって、総悟が銀さんに同じようなことをするとすごく嫌がるんだよね^^
ここで成立しない!と思ったけど、
銀さんが、総悟がひとりぼっちになったときとかにそばにいて、「親友が面倒みてやっから」くらいのお兄ちゃん風ふかせてたらこれは完全に銀沖!!!
何がいいって、銀さんのその自分勝手なところに私は萌えるんだけど、銀さん総モテが嫌いな私は、
「総悟はホント勘がいーね、すげームカつくよ」とかサラリといわれて、総悟が銀さんに踏み込んだときに、
「お前だけは許してやってもいい」とか思っちゃったらもう、これは銀さん萌えに行くっきゃないと思うの!!
かと言って、土方すきすき大好き!ってなってる銀さんは苦手。
土方に対してはおにいちゃんっていうより、肩の力もっと抜いていきりゃいーのになーとかぼんやりみて、思ってるといいんだよな。
土沖も近親のにおいするけど、銀沖もなかなかに近親!!
総悟は俺が支えてあげようって気がするけど、土方は俺が奪ってあげようって気になる気がする。
だからやっぱり銀土沖じゃだめかな…。3人で一緒に生活すればいいじゃんね、ね?
書きたいのいっぱいありすぎてどっから手ぇつけりゃいいかわかんなくなるの。
よくなるけど。ああ、もう、何もおわんないよううううう
ちなみに土方は、近藤さんとお妙さんと仲良くしてるので幸せになれるので(というか勝手に幸せになってくれる)あんまり深く考えちゃ居ない。