おはよう、やっと目ぇさめた。
お布団中からなかなかでられなかったよー。
昨日、プレゼンちょうがんばった。と思う。
品格ないけど、個人的にすごくがんばった。
とりあえず原稿資料でこれよんで!って渡せる分だけつくって、リハなしの一発勝負^^
グループの子に私がんばったよね、ちょうやったよね!っていったらおkおkっていわれたので安心。
ひとつひとつのグループのひとりごとメモかいてたら何か真っ黒になった^^
個人的に、草食系男子応援企画はちょっともえた。
なかなか告白できない男の人にこちらが応援するというもの。
素敵なプレゼンだったんだが、
「シャンパンの中に指輪をいれてわたします」
で、私の頭自動的に、今夜こそは決め込む土方さんにシフトされました。
結婚しようってラズベリーソースでかかれたお皿とか、私的にはナシなんだけど、ロマンティックなのだろうか。
シャンパンの中に指輪は土方さんやってくれるって信じてる。
でも、シャンパンにいれた指輪ってどうやるんだろうっていうのをろくさんにきこうとして忘れた。
それもってこられて、それ飲むの?手突っ込んでだすの?多分現実的な予想は、
スタッフ「おまたせしました(指輪入りシャンパン)」
総悟「おい、ゴミはいってんじゃねえか」
あ、総悟じゃはなしがすすまない。
総悟「何のマネですかィこりゃ」
土方「そういうことだから」
スタッフ「・・・」
スタッフ待機でスタッフがそれもってかえって、取り出すんじゃね?
全然ロマンティックじゃないよ!!どうしよう!!!
総悟たんだったら飲み込んでくれるって信じてる!!
っていう妄想をずらずらメモにかいてたら、プレゼンおわってた^^
まあ無事終わってチョコレートといただいたり、レポートのおはなしとかきいて、図書室へ。
本の貸し出し上限が10冊なんだが、現在7冊+ゆうかの2、3冊?で、借りたい本は8冊^q^
もうこの場でパソコンで打ち込むしかねえなーと思ったんですが、パソコン全て貸し出ししてる^^
あうあう^^
図書室に常設されているカフェのように設置されているパソコンに仁王立ちして2時間とちょっとずっとタイピングかいし。
何が辛いって、図書室暑い、座れない、腕だるい、ねむい、の文句だらだら。
こんなんじゃ品格ありません><なりふりかまっていられないので、音楽がんがん聴いていました。
すると、隣にオタクが。
小説読み始めて気がちるよおお^^
公共施設で二次サイトみるのらめええ^^^
ついにはぴくしぶみはじめたら、イナイレでした。うん。
ちらっちらみてる私も気持ち悪いけど、Nちゃんの友達だろうかと思ったら、そこまでオチるのもあれだったので作業にもどりました。多分1時間半くらいやってたと思うよー。たちながらサイトめぐり^^すてきすぎる^^
あ、プレゼンのときもいつも帽子かぶっているオタクちゃんがすごいオタクっぽい解説してて、まあ壇上でフヒ^^とかいっちゃう私ほどじゃないけど、注意しようと思いました。最近反面教師多いな。ひとのふりみてわがふりなおせよね。
帰り道はあんまり覚えてなくて、どうしても本屋いかなきゃっていう意識だけで取り持ってたんだが、何かずっとろくさんに土方と総悟のえっちについて語っていたっぽい。自分があんまり何はなしたか覚えてないんだが、いわれると思い出すこの酔っ払ってるような現象。
で、本屋で君に届けとうみねこかって、何でどうしても必要かって、私エントリーシートのかきかたの本かいにいくはずだったのに^^^^すっかり忘れて電車のっちゃったお^^
ふらふらしながら見た君に届けは、何ていうか、もうすごい萌えちゃって。
すげー典型的な少女漫画のくせに、やっぱりこれ、ときめいちゃう。
元々椎名先生の男子だいすきなんだけど、クレイジーの時に何かもう絶望した反動がやばいっす先生。
あの漫画って、それ読んでときめく自分に萎えるんだよね。ふふ。
とりあえず、まあぼんやり帰ってきて、明日の理事会に必要な書類だけ打ち出して、お昼ねしました。
おきたよー今からやろうと思うー。がんばるー。2月までは品格のない私でも許して。