忍者ブログ
ミッドナイトダーリンを追いかけて、
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しんだようにいきてました。
ちょっと本当、病院いったほうがいいな。

ろくさんが、情熱大陸の山崎の回から山崎イイみたいなこといいだして、え、ちょ、みたいな感じです。
山崎が好きなの土方じゃなくて沖田なんじゃね、その一言で私どうしていいのかわからなくなっちゃって。
私ね、山崎にはひじきがにゃんにゃんしてる時に出羽亀ってほしいんだけど、多分沖田は入ってても「あ」とか別にどうでもいいのね。まっぱみられても別にいいし、ほんとどうでもいいって顔してんのね。あせるの土方さんなんだわ。山崎っ・・おまっ!みたいな反応すんの。超びびってんのあの人。言い訳しようと思うんだけど、あの人も言い訳ヘタだから、いやこれ練習。とかいっちゃうの。「「何の」」みたいな。かわいいじゃん何これ!
で、私いままでひじきをみてる山崎には「副長って隊長といるときはすげー柔らかい顔すんだなー」とか思ってほしいわけね。でもろくさんその矛先が沖田だっていうの。うっそまじで!「隊長、副長といるとき女みてー」なのか。そうなのか。ありだけど、それもありだけど!でも副長に叩かれることであいつ悦び感じてるって思ってるんだけどね。あの子変態説に異論はないんだけどね。
ろくさんが、沖田って自分からミントン付き合ってやるよとかいう癖にラケットとか破壊した挙句飽きたとかいいそう、っていうのでぶわってなって、私は沖田からミントン付き合ってやるよ、とかいって、ミントンするんだけど沖田超ミントンうまいの。で、決着つく時くらいになって羽根どっかやって、探してきてやらァ、とかいいながらばっくれるんだけど、沖田勝つんだわ。絶対いつもかつんだわ。だから山崎はがんばってミントンしてるんだわ。ガバディーは本当趣味。超かわいくね。でもこれぶっちゃけ土方さん争奪戦だと思ってたんだが確かに総悟総受っていうのもいいな。いいけど、総受けにさせたいのは土方さんかなあ。なんだかんだで皆土方さん大好きじゃん。大好きトシ!っていう感じじゃん。でもそんなこといったらやっぱりジャンプ主人公の品格っていうもんで銀ちゃん争奪戦なのかなあ。あと、私あんまり3Z考えてなかったんだけど、3Zって別もんじゃね?もはや何でもありっていうか・・私全然考えてなかった本当。3Zでひじきって何かあんまり萌えないっていうか、いやもえるんだけど、3Zになっちゃうとパラレルすぎてもう何か色々考え付かないのね。多分姉ちゃん生きてるだろうし。あんまり3Zって互いに重たいもの背負ってないから、近藤さんへの執着とか考えきれないっていうか。いやだからってギャグとかでひじきされても萌えるし、保健室でひじきでニャーとかあってもにゃーにゃーにゃーーーん!なんだけど。いやわかってる。そんなのわかってるんだけどさ!

とりあえず、山崎の地位がぐんとあがってしまって、私山崎って受けだよなーと思ってたんだけど確かに沖田相手のヘタレ攻めとかでもちょっといいかもえへ★とか思い始めてきちゃって、私土方さん争奪戦になら高杉もきちゃってもいいなーとか桂も参戦してもいいんじゃないかなーとか長谷川さんまで考え出したらこれまた病気。とりあえず、今日はすっごい幸せな日なんです。特別な日なんです。なんで特別かっていうと、ご褒美してくれる日なんです。ええへへへへっへえへへへっへへへへっへへ!!!1約束してたんです!えへへへへへへっへっへっへ!!!でもひじきってやっぱり喧嘩すればするほどもえる。SMCP大好き。せんべしかり。でもあの意外かもしれないけど、白石と金ちゃんのCPめちゃくちゃすきなんだよね。でも白石ってピンな気がするんだけど。ブロガーはアレ、あの子ちょっと重たい感じの恋愛してそう。めちゃくちゃ爽やかなのって大石とかそこら。宍戸さんと帰りににくまんとかかって一緒にかえりてえなー。でもやっぱり総悟と土方さんとえへへっへへhへへへへ!!ていうかもう今日は幸せすぎてやばい。死ぬ。とりあえず病院にはいく。

拍手

PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 8656  8655  8654  8653  8652  8651  8650  8649  8648  8647  8646 
Admin / Write
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]