忍者ブログ
ミッドナイトダーリンを追いかけて、
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっきから凄く古いコピペ読んでるけど、やっぱり初期はんぱない。楽しい。

81 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/18(日) 16:36:44 ID:x7rs/4d70
女友達が「知り合いであんたこと好きって人がいるんだけど」
「え!だれ?だれ?」って聞くと「飯奢りなさい」・・・・女って意味わからんね
で、ファミレスで奢ると「さて、誰でしょう?」ってクイズ形式
「もう帰るぞ」って切れ気味で言うといきなりキスしてきた
そんで「これがヒント」だって・・・わかんねーよ
アホらしくて帰宅・・・早く誰か教えろっつの

85 名前:番組の途中中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/18(日) 16:38:02 ID:uEbdqPUj0 >>81
バーカ。お前鈍感過ぎ。料理運んできたウエイトレスのバイトしてる女の子だよ。
鈍感にもほどがあるだろ。


もうマジかわいい。
ファミレスいきたくなる。

 


ジョーは酒場で論理学の教授と知り合った。
「論理学ってのはどういったもんですか?」
「やって見せましょうか。お宅には芝刈機があります?」
「ありますよ」
「ということは、広い庭があるわけですね?」
「その通り!うちには広い庭があります」
「ということは、一戸建てですね?」
「その通り!一戸建てです」
「ということは、ご家族がいますね?」
「その通り!妻と2人の子供がいます」
「ということは、あなたはホモではないですね?」
「その通り!ホモじゃありません」
「つまりこれが論理学ですよ」
「なるほど!」

深く感心したジョーは、翌日友人のスティーブに言った。
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」
「いや。ないよ」

「ということは、君はホモだな!!」


はじめてみた。
やばいとおもった。

 

 

正直これ銀さんだと思う。
でも幼少期のアレみたらそんな事思えなくなった。

いやーまいった。この前の正月、て言うか大晦日に久しぶりに実家に帰ってみたら
普通に犬とか飼っててびびったっての。
ゴールデンなんとかの牝で、半年前ぐらいから飼ってるらしい。
俺、全然知らなかったもんな。
最初帰った時、玄関のドアに、犬、って書いたシールが貼ってあったんだ。
なんだろって思って。あれか泥棒とかを防止する為のダミーかって思って、
こんな家泥棒はいるわけねーだろ馬鹿野郎って思ってドア開けたら、わんわんだって。
冗談じゃねー。俺はしまいに怒るよ。
ここだけの話な、俺は長渕ファンのくせに犬とか苦手なんだよ。めちゃ恐いんだよ。
だいたい昔から俺はね、犬を飼ってる家=裕福な家庭ってイメージがあって、
俺んちは経済的にも精神的にも犬なんて飼う余裕がなかったし、
犬を飼ってる奴らは敵だと思ってたし、特にあの車に犬乗せて走ってる奴らなんて
完全に頭がやられてるって思ってたし、そしてなによりそれらが羨ましかったしな。
それがどうだい。俺んちもついに犬だ。ざまーみろ。
しかも犬を飼いたいって言い出したのが父親だって聞いてこれまたビックリ。
俺の父親なんてひどかったんだから。母親に馬乗りになってボコボコ殴ってた人だから。
俺と妹は母親の真っ赤な血を見ていつもわーわー泣いてたわけよ。お母さんが死んじゃうってな。
そんな悪魔みたいな父親が、犬飼いたいだもんな。人は変わるもんだよな。
年賀状なんかに、家族が一人増えました、なんて書いてあって。
父親が犬抱いてVサインしてる写真とかプリントされてて。もうやんなっちゃう。
恥かしいからやめてくれっての。
それならついでに、家族が一人減りましたって俺の写真も載っけてくれってーの。


これは長谷川さん。
何これ、わたしきもい。

お前ら一度ダンボールハウスに住んでみろよ、もうマンションには戻れないから。
俺も一回だけマンションに住んでみたことがあるが、なんであんなに住みづらいの?
とても初心者が暮らすのは無理だね。
オートロックだのインタホンだのウォシュレットだの色々あって感覚的に使えない。
ダンボールハウスは体の延長だからしっくりくるんだよね。
このフィーリングは言ってもわかんないだろうな。

あ、そうそう。今朝も新聞にマンション狙いの空き巣の記事が載ってたよ。
相変わらずボロボロのセキュリティだね(藁
あんな危険な物をばら撒いてる住宅業界は糞。
騙されて喜んで使ってる信者も糞。
現代社会だからって何も考えずにマンション住んでんだろ?
メーカの広告じゃなくて自分の手と目でダンボールハウスと比較してみたか?

あ、マンションの壁ってダンボールハウスのパクリだろ?
偶然にしちゃどう考えたって似すぎてるよね(藁
まあとにかくダンボールハウスってのはオートロック付きマンションよりはるか昔からあるんだよ。
ちっとは歴史も勉強してね。

公園なんか住むときなんかもうダンボールハウスの独壇場だね。
マンションなんか足元にも及ばない3倍以上の速度で建てられる。
追いついてこれないね。

それとダンボールハウスってセンスいいんだよね。
電器メーカのロゴなんか描いてあったりしてもう最高!
マンションってパクリなのになんであんなにダサいの?
壁みたいな頑丈なドアなんかつけちゃってさ(藁
ドアがないと住めないってことを証明してるだけじゃん。

それにいくらマンションが厨房どもに流行ってるか知らんが、公園じゃやっぱりダンボールハウスだよ。
プロは見る目が違うってことだね。俺のホームレス仲間はマンションなんか住んでるダサイ奴見たことない。

やっぱりあれだよね、日本人ってやっぱり頭良いと思うわ。


ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると
一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。

 

イエスは罪を犯した女に石を投げる人々に向かってこういった。
「この中で、今まで一度も、心の中ですら
 姦淫の罪を犯したことのない者のみ石を投げるがよい」

人々がもし、アメリカ人だったら:
「私は誇りを持って武器を取る!」と石をぶつける。
ついでに心の中というプライベートな
問題に踏み込もうとしたイエスを告訴する。

フランス人だったら:
心の中の姦淫という罪なき甘美を責めるイエスに
猛烈に石を投げ始める。

ドイツ人だったら:
辺りが一瞬、しーんと静まり返る。
そして「でも法律だから。」という誰かの独り言に目を覚まし、
やっぱり石を投げる。

イギリス人だったら:
一同、こりゃ一本取られたとばかりにファーッファッファと大笑いする。
そして石を投げる。

イタリア人だったら:
絶妙なとんちで騎士のごとく女を救い、
そのハートをつかもうとしたイエスの手練手管に感心する。
そもそも、最初から何が罪だったのかよくわかっていない。

日本人だったら:
人から責められたのでバツが悪くなって投石を止める。
しかし、まわりのみんなが投げているので再び投げ出す。

韓国人だったら:
そもそも女に石など投げていない。女が罪を犯したのは
日本人の所為だからと、日本人に石を投げる。

ニュージーランド人だったら:
姦淫を女性の罪にするのは蔑視だと言ってイエスに石を投げ、
金が欲しいなら福祉を受けろと言って女に硬貨を投げる。

南米人だったら:
肌の露出が少ない女に石を投げる。借金返済に疲れているので
罪に関係なく女に石を投げる。

カナダ人だったら:
姦淫なんて関係ない。アメリカから来た女ならいつまでも
石を投げ続ける。

オランダ人だったら:
女に石を投げるのはタブーっぽいので石を投げる。その内の
半分は麻薬で自分が何をしているか分かっていない。
もう半分はゲイで女など要らないから石を投げている。

アイルランド人だったら:
その時のイエスがプロテスタントバージョンかカトリックバージョンかで
対応を変える。カトリックならイエスにも石を投げる。
 

拍手

PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 8576  8575  8574  8573  8572  8571  8570  8569  8568  8567  8566 
Admin / Write
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]