忍者ブログ
ミッドナイトダーリンを追いかけて、
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こどちゃ、ハンターハンター
バトルアスリーテス、FF7
ときメモ無印、バイオ無印
ポケモン赤緑青、魔導物語

は、何ていうか、自分の中で、ずっとずっと強く根付いてるから、あんまり、突っつかないで欲しいんだけど、突然ひょっこりでてこられると、魂がおかしなことになる。
う、うおおおお!?ってなる。

ここに風のクロノアははいらない。
現行はハンターだけなのかな。
しかも、あんまりどれも好きだよ~とかフランクに言えない。銀魂が好き!とかそういう感情でもない。かといって、擬人化好きなの~ってのもちがう。だいすきな近所の幼なじみのお兄ちゃんみたいな。お兄ちゃんはだいすききだけど、恋愛じゃなくて、でも…ううう!みたいな、あれ。

だから、ハンターのアニメとかは、毎週楽しみにしており一週間に二度見る程度の気になり具合で別に…。

そういえば、映画公開日当日鬱すぎて仕事帰り一人でハンターみにいったんですが、映画館内で大号泣で立ち上がれなかった。カップル多くで死んだ。
つか、死んだって予測変換すると、隣に神宮寺でてきてどきっとする。

なんていうか、キルアのあれを本誌理解しての映画に臨んだから、本当にキルアが酷かった。人の大切なとこグラグラさせやがった。もう、なんか、ひどかった。君たちが待ち受けている未来…くっ、みたいな顔した。
あと作画も悪い意味で酷かった。途中同じタイミングでみんな吹き出したのがわかった。

ようやくクラピカの過去複線回収で、安心した。あのシルエット、ほんと、いまさら感だったけどな。よかった。劇場化第二弾で旅団のビデオテープとかやりやがったら、ちょっと軽蔑する。欲をかけば、前スタッフキャストで、それはいいや、いわない約束…。あれはあれでいい。比べちゃいけない。ドラえもんの約束。

とりあえず、映画は大切な何かやられた。つらくなった。4番すごいプレイだった。咄嗟にゴンの操り人形に対してキルアが、こいつにならいいかな~みたいな妄想して死にたくなった。ゴンちゃんの操り人形好き勝手するヒソカも考えて死にそうになった。とにかく4版がご褒美でした。

コミックスはいい最終回で、あとにもう何も言わない。満足…です。つか、何もいえない。言葉がでない。

あ、あと、劇場版一ノ瀬トキヤのセリフが、インドアフィッシュ…と、ぐっ、かはっ…のみで、わたしは、駆け出しの頃のHAYATOを思い出して胸が苦しくなりました。

拍手

PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 16288  16287  16286  16285  16284  16283  16282  16281  16280  16279  16278 
Admin / Write
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]