ミッドナイトダーリンを追いかけて、
二次創作やる上で、原作→キャラクター補正→それに伴う背景補正と二次補完→具現化、いちに戻る、をコンスタントにやると、割かしら苦しまず、さくさくいくのかな。
自分で補正した前後に他人の手の補完に触れてさらにあたらしい自分の考えに広がったりすると、くっそ楽しいよね。ひじきはそれ、最高だった。
具現化こそ後半うまくいかなかったけど、ひじきは、とんとん拍子に進んだ気がするな。
でもね、うたぷりは、ほんと、原作からまず、つらい。神宮寺のキャラクター補完はシナリオが上質なだけあって、うまくいくんだけど、聖川が、彼に絡んでるだけあって、真面目にどうしようもない。
やっぱり、無印2巡しかしてないからかな…AASSは苦しくてまだやってない。ソフトあるのだけど。話はそれからなんじゃないかな。そこから、アニメと漫画とわけていかないと、くずれそう。
くるしい。でも楽にするためには、進まないといつもくるしいままだ。
わたしのやることは、まずAA、SSのクリア、補完して、リピでまた復習、デビュー2巡して、AS望む。って!わたしまだAS予約してなっwwwwwうえっwwwwwまあいいか。もういい、わたしはわたしなりに頑張るよ。
好きになるとそれしか見えなくなるのよね。
ひじきと付き合ってたころ、これはしばらく興味が失せることがないなあって思ってたけど、跡部くんにも言えることだった。
うたぷりもそうなるよね、わかってる。わかってるんだけど、好きすぎて、とまらない、
跡部くんを好きだったころ、対私が一番強かったから、グッズとかアホみたいに買わなかったし、10年愛だったな…。銀魂は4年…。じゃあなに、うたぷりは1年なの?なにそれしぬ。
こんなくるしい土壌で長続きしない…
銀魂はある程度限界値みたいなのがあって、それ突破できなかったな。でもあの瞬間、つか、ほんの一瞬、わたしは世界で一番ひじき好きな人になった時があったはず。
うたぷりで楽しくやってる人、すげえんだけど…うらやましいんだけど、何でみんな楽しくやってるの…
なんでわたしだけこんなに苦しみの果てに追いやられているのか。いみふ。
わたし、ほんとばかだよな
なんかまじ、ばか。全部投げ捨てたい。わ
たしだけのひじりかわつくろうかな。むりまじきも。
自分で補正した前後に他人の手の補完に触れてさらにあたらしい自分の考えに広がったりすると、くっそ楽しいよね。ひじきはそれ、最高だった。
具現化こそ後半うまくいかなかったけど、ひじきは、とんとん拍子に進んだ気がするな。
でもね、うたぷりは、ほんと、原作からまず、つらい。神宮寺のキャラクター補完はシナリオが上質なだけあって、うまくいくんだけど、聖川が、彼に絡んでるだけあって、真面目にどうしようもない。
やっぱり、無印2巡しかしてないからかな…AASSは苦しくてまだやってない。ソフトあるのだけど。話はそれからなんじゃないかな。そこから、アニメと漫画とわけていかないと、くずれそう。
くるしい。でも楽にするためには、進まないといつもくるしいままだ。
わたしのやることは、まずAA、SSのクリア、補完して、リピでまた復習、デビュー2巡して、AS望む。って!わたしまだAS予約してなっwwwwwうえっwwwwwまあいいか。もういい、わたしはわたしなりに頑張るよ。
好きになるとそれしか見えなくなるのよね。
ひじきと付き合ってたころ、これはしばらく興味が失せることがないなあって思ってたけど、跡部くんにも言えることだった。
うたぷりもそうなるよね、わかってる。わかってるんだけど、好きすぎて、とまらない、
跡部くんを好きだったころ、対私が一番強かったから、グッズとかアホみたいに買わなかったし、10年愛だったな…。銀魂は4年…。じゃあなに、うたぷりは1年なの?なにそれしぬ。
こんなくるしい土壌で長続きしない…
銀魂はある程度限界値みたいなのがあって、それ突破できなかったな。でもあの瞬間、つか、ほんの一瞬、わたしは世界で一番ひじき好きな人になった時があったはず。
うたぷりで楽しくやってる人、すげえんだけど…うらやましいんだけど、何でみんな楽しくやってるの…
なんでわたしだけこんなに苦しみの果てに追いやられているのか。いみふ。
わたし、ほんとばかだよな
なんかまじ、ばか。全部投げ捨てたい。わ
たしだけのひじりかわつくろうかな。むりまじきも。
PR
コメントを書く