忍者ブログ
ミッドナイトダーリンを追いかけて、
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の感性みたいなものは周りに透過されて見えなくて、もやもやと形作るものが自らに近しいものだったらいいなとは思うけど、多分人の世界はその人なりにあってそれにあこがれたり嫉妬したり比べたり泣いたりして、世界を広げようって無意識で思っているのかな。

たとえば、私の今のる電車は人がたくさんのるけれど、次の電車は誰ものっていないのかもしれない、でもそんなことはないとみてもないけれど確信するのは私の世界を観る目。

アインシュタインが、常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションだといっていた。

今私はそのコレクション棚が崩れて、他の人のきれいでないコレクション棚にさえうらやむ。


かながジャスティンのネックレスしてた。いいな、いつか私もプレゼントしたい。
ろくさんがきたらお揃いの何かかいたい。縛られないとダメだ。毎日がんばっていきよう

拍手

PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 8942  8941  8940  8939  8938  8937  8936  8935  8934  8933  8932 
Admin / Write
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]