Sさんがやってて、すげーあたったからめもってみた。
全文じゃないよ。
誕生数5
・知的好奇心が強く情報収集能力に長けている(笑)
・様々な分野に興味を抱き一通りなんでもこなせる器用な人です
(器用かどうかはわからないけど、本当に分野があっちゃこっちゃなのは困ってる)
・頭の回転も速く冷静沈着であまり物事に動じません(ダウトォオオオ!!!)
・執着心がなく淡白ですが、一度決めたら譲らない意志の強さもあります(淡白って萌えじゃね?)
・観察力に優れ臨機応変に物事を処理する才能もあります(笑)
・話術が得意でユーモアのセンスがあり、ムードメーカーとして人気者になる人もいるでしょう(笑)
・豊富な話題で人を空きさせず、楽しい雰囲気作りに励みます(励むだけ)
・神経質で消極的な内面を持つため孤独になる人もいますが、心を許せる存在が現れると優柔不断さも消え、頑固なまでにつよくなり積極的になるようです
(おい!聞いたか!あんなに心を開かない総悟が土方にひらいたってよ!!)
・不幸を幸運にかえる才能があり、柔軟性を生かして発展していく強運のもちぬしです。
(運は多分、いいほうだと思ってる。意識の問題で。)
+知識欲、器用、鋭敏、分析力、柔軟性、適応力、客観性、洞察力、自制心
-神経質、狡猾、内気、分裂的、不安定、消極的、他人行儀、杞憂、頑固
おいwwww
カイザー狡猾だってよwwwwwゲラゲラwwww
不安定と分裂的なのと杞憂なのはすっごいわかるなー
あと、客観性はあんまない気がする。超主観型人間。
・5は情報コレクター的な性格でかなりマニアックです。(略)得意な分野については何でも知っていて、あらくゅることを徹底的に知ろうとする情報オタクです。知識を披露することがすきなので、得意な分野について聞かれると丁寧に教えてくれます。
ひじきについてなら披露しますとも。
多分、オタなのは根本だってそういってるんでしょ。
・起業家に向いていて(略)精神的に自立しているので何でも自力で解決していくタイプで、慎重で堅実です。
これはねーよwwwww
じりつwwwwなにそれwwww
他人依存型だと自負しております。
・人より疲れやすい体質なので無意味に体力を消耗させることを嫌い、気分屋だと思われてしまうことがありつらいところです。
つらいところですwww
ぼくあせかくのいやなんだよねwwwww
・5の言葉にはキツいところがあり、(略)
やっぱりきついのかーーー
まずったな、やっぱりなおさなきゃ
・恋愛面でも複雑さが出てしまい、寂しがりやで愛情深い反面、感情に流されることへの抵抗があります。
干渉されることを嫌い、一人の時間を求め、恋の駆け引きなど頭を使うことにたけているのでプレイボーイ・ガールといわれる人もおり、本気の恋愛には消極的です。
これってつまり面倒くさい女の典型なんじゃ
まあ、多分、これはあってると思うよ。
駆け引き上手かどうかはわからないけど、つまり、そういうことだったんだと思う。
ろくさんがすきです。せっきょくてきです。
つづく。