ミッドナイトダーリンを追いかけて、
どっからどうきいても修羅の方が高杉だろ…JK(どや)
こっから妄想
曇天が銀時で修羅が高杉と仮定
というか修羅のがわかりやすすぎる
曇天がつかめない
それも一種のメタファー?
雨に怯えてる彼女→おさげ髪の少女が同一人物、または時差あり?
銀時は、雨に怯えてる彼女と一緒に歩いているんだが、高杉はそれに何かを投影ばかりさせている→つまり先生?
あるいは彼女が何らかのメタファだとしたら、銀魂の世界観をおされにできます(^ω^)例えば大江戸擬人とかね。
この世界観はバクチとはかけ離れてるけど、空知がおされになります(^ω^)
バクチは青空にあこがれてるから、曇天とも修羅ともちがうんだけど、銀さんと桂と考えてもまあ、通じるっちゃ通じる
が、わたしの一番推しは新八
曇天→青空にあこがれる=ダンサー(攘夷)に羨望するめがね
どや
ねーよwwwwww
こっから妄想
曇天が銀時で修羅が高杉と仮定
というか修羅のがわかりやすすぎる
曇天がつかめない
それも一種のメタファー?
雨に怯えてる彼女→おさげ髪の少女が同一人物、または時差あり?
銀時は、雨に怯えてる彼女と一緒に歩いているんだが、高杉はそれに何かを投影ばかりさせている→つまり先生?
あるいは彼女が何らかのメタファだとしたら、銀魂の世界観をおされにできます(^ω^)例えば大江戸擬人とかね。
この世界観はバクチとはかけ離れてるけど、空知がおされになります(^ω^)
バクチは青空にあこがれてるから、曇天とも修羅ともちがうんだけど、銀さんと桂と考えてもまあ、通じるっちゃ通じる
が、わたしの一番推しは新八
曇天→青空にあこがれる=ダンサー(攘夷)に羨望するめがね
どや
ねーよwwwwww
PR
コメントを書く