ミッドナイトダーリンを追いかけて、
赤ん坊みたいに泣くねってずっといわれつづけて、まあ高校あたりから、それが恥ずかしいことなんだとようやく気付き、泣くときはぐっと我慢するんだけど、一度なりふりかまわずこらえて、ぽたり、って落ちちゃうと滝なんだよ…アリスなんだよ…(^ω^)アリスwwwww
ホールで泣きそうになって下がれる現場なら(対象が上司とかなら)ひとりでトイレでなくし、それまでこらえりゃいいが、いやむしろ、トイレいかせてくださいっていえば泣きながらでもいけるし。
でもお客様相手に泣きそうになったら、絶対下がれないから、目の前で絶対泣けなくて、どうしたらいいんだろ。それだけが不安だ。
死ぬ気で涙こらえた経験があるけど、でちゃって案の定さらに怒られた経験あるなあ…そんなのが毎日あったら、むしろ泣くのになれるのかしら!
そういうふうに、ごちゃごちゃいってつまり、希望しないって贅沢で残酷
でも、正直私、ばかだから、自分のしたいようにするよ
うちの大学のきらいなとこはトイレが汚いこと。あそこひきこもれないじゃんね。
泣いても、結果はかわらないし。
まあ、自分がわるいしね。
つまり、自分からデブっていうのはいいけど、人からデブっていわれると殺したくなる、あのかんじ。
でもまあ萌え泣きは幸せだ
悔し泣きはいろんなとこに歯形がついて目が腫れるからきらいだなあ
ボジョレーもらったよ。さっき解禁したってさ。字が汚いっておこられた。
泣き疲れてあたまいたいよー
でも涙はでるんだよー
ひじきかんがえてもかなしいよー
甘さのおはなし。
自分の圧倒的優先価値がいつでも正論と思うのではない。一般論が常に倫理と表裏一体であるわけはない。
つまり極端な例、事故で両手を失ったとして、命だけでも助かったのならと思う一般論はいつだって正しいわけではない。それは誰もが押しつけてはならない価値観だから。
もしピアニストだったならわたしはきっと死ぬことを厭わないし、もしサッカー選手だったならわたしは復帰するための努力を厭わない。そう、おもうんだ。わたしはね。

ホールで泣きそうになって下がれる現場なら(対象が上司とかなら)ひとりでトイレでなくし、それまでこらえりゃいいが、いやむしろ、トイレいかせてくださいっていえば泣きながらでもいけるし。
でもお客様相手に泣きそうになったら、絶対下がれないから、目の前で絶対泣けなくて、どうしたらいいんだろ。それだけが不安だ。
死ぬ気で涙こらえた経験があるけど、でちゃって案の定さらに怒られた経験あるなあ…そんなのが毎日あったら、むしろ泣くのになれるのかしら!
そういうふうに、ごちゃごちゃいってつまり、希望しないって贅沢で残酷
でも、正直私、ばかだから、自分のしたいようにするよ
うちの大学のきらいなとこはトイレが汚いこと。あそこひきこもれないじゃんね。
泣いても、結果はかわらないし。
まあ、自分がわるいしね。
つまり、自分からデブっていうのはいいけど、人からデブっていわれると殺したくなる、あのかんじ。
でもまあ萌え泣きは幸せだ
悔し泣きはいろんなとこに歯形がついて目が腫れるからきらいだなあ
ボジョレーもらったよ。さっき解禁したってさ。字が汚いっておこられた。
泣き疲れてあたまいたいよー
でも涙はでるんだよー
ひじきかんがえてもかなしいよー
甘さのおはなし。
自分の圧倒的優先価値がいつでも正論と思うのではない。一般論が常に倫理と表裏一体であるわけはない。
つまり極端な例、事故で両手を失ったとして、命だけでも助かったのならと思う一般論はいつだって正しいわけではない。それは誰もが押しつけてはならない価値観だから。
もしピアニストだったならわたしはきっと死ぬことを厭わないし、もしサッカー選手だったならわたしは復帰するための努力を厭わない。そう、おもうんだ。わたしはね。
PR
コメントを書く