忍者ブログ
ミッドナイトダーリンを追いかけて、
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3分で支離滅裂
ジョージアの日記チャート。

・主人公コンプレックスに悩む14歳。
何時もは仲良し4人組と下ネタで盛り上がる青春ライフ^^
ある日双子のイケメンが転向してくる
双子イケメンは、スポーツマンとベーシスト
ストーカーする、作戦立てる、成功し親友スポーツマンをゲット
ベーシストには彼女がいる。構内1のビッチ。蹴落とす為にキスの練習をする。
ベーシスト主人公が気になりはじめる、その気を見せる、だが発展なし。
主人公行動に出る、やきもちやかせよう作戦、成功。
ばれる、破局、親友とも絶交、色々あって仲直り、付き合う、やった!

何ていうかテンポがいいから見やすかった。
かな様曰くねーよwwwwだったwwワースト1らしいよ^^
正直キスってどんなの?とか、好きな人と話せない><とか純粋な気持ちから、親の心配そっちのけで親うぜーwwとかきもwwwとか言ってしまう思春期らしさが出てて凄く可愛らしかった。子供らしさから大人になるのが見えるから見てて苛々するのかもね、かな様(笑)。大人になったね、・・・。

陰りの一つもあえて落とさなかったのはやっぱり日記帳だからというか、妄想症候群な主人公という設定しているからだと思う。多分どろどろしたものも少し含まれていて、それでも全てが丸く収まってしまう(パパの転勤がいやです><っての人に頼んだら帰国命令くれた^^とか)エンドにするためには主人公を視点に置いた時に、あえてそうすることが子供らしさと子供の妄想とか非現実への追及だったんじゃないかなあと思った。

まあ好きな人のために作詞作曲とか殴りたいのは事実^^^^^^^^^^^^
悪くなかったが、1500円出してみるもんじゃない。DVDで十分。

拍手

PR

初音ミクに歌わせてみた感想**5
なんかあまりにもミク聞きすぎて(好きすぎて?)ミクwiki頼りすぎてる気がしてきたので自分なりの感想をつらつらと書いてみます。

※本当に素人(専門用語わかりませんな)一般人な上スイーツ(笑)のきわみの私が素直な感想をならべますので敏感な人は注意して下さい。

順番は適当です。
フルみっく伝染歌プレーヤーでランダム再生。
今プレイヤーにあげられている201曲は一通り聞いているので、流行についていけたらいいなー。




@ぴんぽんだっしゅ!
作詞作曲:はややP
★★★☆☆
楽しいけど、若干盛り上がりには欠ける気が。
可愛いなーというのと、ぴんぽん☆のサビがいいなあ。

@ハジメテノオト
作詞作曲:malo
★★★★★
これが、初音ミクである。

@ハト
作詞作曲:秦野P
★★★★☆
ハト嫌いな私が世界で唯一好きなハトです。

@森の中の赤い川
作詞作曲:holyP
★★★★☆
怖ぇええええwwwwwwwwwwwww
でもそれ以上に曲がいい、みんなのうたなのにダーク曲ってのもいいなぁ。
歌詞が遠まわしじゃないので想像膨らませやすい。何 故 消 し た し

@Light Song
作詞作曲:kz
★★★☆☆
ダイソンwwwwwさすがkzと言わんばかり。
テンポがいいから聞きやすい。暗くないのに、綺麗だな洗礼されてるなという印象。
透明感とはこのこと。歌詞が結構くどめだと思ってしまったのでこの評価。好きだよ!

@私の時間
作詞作曲:くちばしP
★★★★☆
あれ、これあたしプッシュしてなかったっけか?まあいいか…、もうサビは神でしかない。
PVはちょwプロの犯行wだし歌詞も曲もたまんない。もうレベルの違いを身にしみて感じる。
ミクが大好き!くちばしPのミクは幸せよ!(゜*゜)すっぱーアイドル

@夕日坂
作詞作曲:doriko(きりたんP)
★★★★☆+
涙で前が見えませんでした。嗚咽漏らして泣きました。
でも、くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
ってなってしまったのでこの評価。本当は★5でもいいくらい。

@空の上に飛べる初音ミクUnlimited Skies
作詞作曲:DjA.Q.
★★★★☆
本当に空飛べるんだぜ?ミクはよぉ!癒される。
それでも伸びないのはガツンがないからな気がする、好きなんだけどな。
ロックポップのほうが聞きやすいんだけど、個人的には原曲が好きです。

@オアシス
作詞作曲:所P/Ver.2.0作詞:ROOSTER
★★★★☆
NwHwKwwww残念ながら見てません、見たかった。
でも本当にPが成長するのを見ているようで何か此方まで嬉しくなります。これはwって感じ。
ちょっといい音版は鳥肌立ちました。Ver.2.0のほうがすきですがそれにしたってNwHwKw

@かえりたい
作詞作曲:デスマーチ

元ネタわかんないから評価の仕様が無いです、すみません。

@コンビニ
作詞作曲:cokesi
★★★★★
萌え死。こP大好き。

@桜の季節
作詞作曲:ゆうゆ
★★★★☆
この人は仕方ない、上手すぎる。
それでも個人的に桜も白も自分の中で好きになるのに時間がかかりました。
何だか、これをいいなって純粋に思えない自分が悔しいです。

@massage
作詞作曲:釣り師P
★★☆☆☆
なんというサムネホイホイ。まさに外道。
イイ曲なんだけどもうあのサムネを見るたびにあの顔で歌ってるかと思うと・・。
反省版はもう泣かされました。くまーーーーーーーーーーーーーーー

@永久に続く五線譜
作詞作曲:デP
★★★★☆
デPはほんっとに泣ける曲作るよなあ、ていうかデPはずるい、凄い。大好き。
人間じゃないからと此れはガチだと思うんだよね。あれ永久に続くって一文字ずつ脳内で出る。
さすがデPと言うしか言葉がありません><とりあえず益々デPが好きになるニコリンク置いておきますね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2428954

@タイムリミット
作詞作曲:畳P(North-T)
★★★★☆
初めて歌詞みながら聴いた気がします。此れも名曲なんだよなー。
実はこんなに切ないんだなーって聞いたら盛り上がりにかける曲だと思ってのが一転しました。
PVなんて可愛いんだ、萌え死ぬかと。死んだ。それにしても煩いコメントだなw

@やくそく
作詞作曲:HMOとかの中の人
★★☆☆☆
多分好きな人は大好きなんだろうなあと思う感じです。
独特の調教とかテンポとかオケとかに定評があるようなので癒し好きな人は好きなんかなって。
自分は正直好まないのでこれですが、本当に実力派だと思います。

@私がもらった優しさを次は誰にわけてあげよう
作詞:makoto.fujisawa/作曲:ayano.czkey
★★☆☆☆
イントロも歌詞も好きなんだけど、エコーやっぱり好みじゃないですごめんなさい。
Ann可愛いよねー、つうかもっと評価されていいと思う。

@恋するキカイ
作詞作曲:you-tP
★★★☆☆
賛否両論だとは思うけど、私好きだなあ。
調教の甘い感じとかキーの高さとか本当にミクっぽくて可愛い。
切ないのもイントロが長めなのも何だかニコニコしてたつもりが、ぼんやりしまうこの感じが好きだよ。

@きみをわすれない
作詞作曲:ryo
★★★★☆
むねがくるしくなります。
この人の曲ってサビで何時も泣きそうになる。しかも毎度。
例の4曲が有名すぎて此れだけ埋もれがちだけどカラオケ配信ということで今後もっと広まる筈。

@リラホルン
作詞:Elina,yae/作曲:かじゅきP
★★★★☆
歌詞は秀逸すぎてどうしたらいいのかわかんない、所謂聞けば聞く程好きになる曲。
もうPVが大好きで泣けてくる、解釈が難しいからこそ色んな人の考えが溢れかえってて凄く好きな動画です。

100曲。
まだまだふるみっく。
 

 

拍手

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2302757


何回も見てたり聞いたりしてるけど、今日初めてフルを落ち着いてみた。



死ぬかと思った。





涙がとまんない。苦しい。
コンビニでバイトしようと思う。

拍手

OOを20話から25話まで。
ついでにSS1話も見てみた。来週からちゃんとみなければ。
もういいよ、ヒいてくれ。ネタバレとかある。

 

 

 

 

沙慈ヤンデレフラグ!あれ、メール一件一件消してなくて本当によかったと思う。
不安げなティエリアかわゆううう!グラハムはもうさープライド的なもん強い顔してたけどガチなのね。ホントやれやれだわー。そんな君が好き!!てゆか、ええええええ!!!何この眼鏡ほいほい!ガンダムの眼鏡は皆いいな!くそう!みなみ!きゃー!
あー、でもさ、この人一番自分をわかってるよね。まるで刹那育成ゲームじゃないか。誘拐して洗脳して、あああああああ!ごめん、この腐った脳はそこだけでおなかいっぱいなんです。
ああああああああ!!沙慈ぃいいいい!アカン、もう此の後の沙慈みたくな、い。。。
あーあたしもそれ思うなー。そうだな、壊れてもいい世界だと思う。
どうしよう・・・とりあえず、ガンダム凄いのね!爆笑しかしない。
沙慈ィイイイイイイイ!!1来ると思ったんだよ、冒頭で。やられた。。あーあーあ。
ねーよwwwwwwww
沙慈のまっすぐな瞳が、またなける。
やっちまいなぁあああwwwwwww
皆鬱!ナンテコッタイ!ガンダーーーームッ!もうホント、マッグナーーム!しか出てこない。ピングーのあれ。
ちょ、おまっ!こ、此処が噂の!名シーンですか!
え、え、利き目やられたって、ちょ、オリジナルでやった設定じゃーーーーん!!!もう、何ー><
強がっても弱いティエリア!!ぎゃー!!ちょ、ちょちょ!可愛い!!!涙ぐみやがった!!きゃーー!!!ティエリア超鬱!可愛い!
ちょ、何、ロックオンすげーーーーーーーーかっこいいんだけど!何かさ、あの、あの!ごめん、後で腐ったこという。
おおお、沙慈、やっぱりお前も鬱かよwうーん、でもわかります。
あーーーーー!!!!!まあぶっちゃけ此の女の子だけ生き残るってのはセカンドシーズンの登場人物で何となくわかってたんだけどさ。ふっはっはっは!
ティエリア!!ど、どうしちゃったの!ティデレのターン!なんてこったい!これがティエリアの本気か!!!!!監禁→あける→そのままアハン☆ごめん嘘。
ロックオーーーーーーーン><だめだ、これはダメだ!ロックオーン!ハ、ハロ、愛しい・・・なんて愛しさ・・・。狙い打ったーーーーーーーーーーー!!!!ロックオーーーーーーン!!!!!!!あちょ、ごめん、泣く泣く泣く、うああああ!!うわー、凄いこれ、落下する世界だあああ!だめ、それ、それ、だめですよ!!ちょ、ふあああああああああああ!!!!!!!!!!!ロックオーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!11!ハロォオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!うあああああああああああああああああああああああAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!嘘だ!!!!!嘘だ!!!!!!!!嘘だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ロックオンのカッコよさはガチです、本当にありがとうございました。
多分生半可なイケメン要員じゃ、pgrしてる台詞だって貴方が言うと決まるんです。

それでも、うん。。あのさ、セカンドシーズンで堂々とキャラクター紹介欄にいるってことは死んでないってことでおk?あれ?そんな、、、もうそういうの見ないほうがよかった。ついでにごめん、TheNeverEnding POEMにはちょっとだけ吹いた。
ちょ、ちょ!ティエリア!!ティエリアーーーーーーーー!馬鹿、好きな奴いるわけねぇだろ!ぶわっ!OOの眼鏡キャラのツンデレさは異常。
ピンク頭で少し無口っていいなあ。アーニャたんとはまた違う可愛さを感じます。皆色々あるんだね><
すごく・・・大きいです・・・。ティエリアさんは一体全体本当に本領発揮しすぎてどうしたもんだか。
お天気やろうって聞こえた。。可愛いよアレハレ。あーでもどうしよう、アレハレさー。あの、どうなんです、あの腐った話になると、あとにします。
うあああーぎゃーーーーーーどうしようーーーーーなんか泣ける連続みたいなのやめてほしい。本当に。え、何ちょ!あーーーもうううううううう!!
時々強気なアレルヤすげー可愛いよ。でもあたしはハレルヤ派かn・・・え、ええ、え、ええ!どうなっちゃったの!ごめん、オールバックは考えてなかったわ。その発想はなかった。あれ、ぎるばーd・・違うよね!最近ツォンさんといいギルといい、好きな人オールバックだったからどうしようかってそういう話。
計画通り^^戦うことしかできない破壊者。ガンダムってすごい。天使の反逆!!血塗られた天使!こりゃちょっとセカンドシーズンに期待ですな。
ここでグラハーーーーーーーーム!!すっかり忘れてたけど、ぐらはーーーーーむ!!
運命のwあwかwいwいwとwグラハム「おk把握」まさしく愛だああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwもうこいつwwwwwwwwwwwwww大好きwwwwwwwwwもうグwwwwwwwラwwwwwwwwハwwwwwwwwwwwwwwムwwwwwwwwwww=世界どうでもいいwお前をアイシテr・・・俺が断ち切るー!うあー!うあー!ばーん!もうwこれは・・・凄い最終回です。そして仮面へ。
まだだ、未だ、終わらんよ・・・
ええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!1ちょ、えええええ!!!!ちょっと、ちょと!え、ま、まって、ちょっと、え!?まって、こんな急展開聞いてないよ!あなたのもとにいっちゃだめよ!ティエリあああああああああああああああああああ!?ちょ、ハ、ハレルヤ!?は、はれ、ハレハレ、ハレ晴れ・・・は、ハレルヤぁあ!!!何だこの本当に急いでしまった感ありありな。。うん、もう、それ真理です。
仮面ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまあ、元々前後を想定して作られたなら、最終回とは思わない感じですよね。当たり前ですけど。

*
あ?あれ?どうなってんの?話わかんない><セカンドシーズンわからない><
なんていうか、沙慈は本当に、主人公なんかっていう扱いでいいんですか?SSで沙慈の本気が見れなかったら本当にめったくそにいいますからね><
このさ、覚えてたよ!っていうイベントは視聴者もそういう意味なのかなぁ。
っていうか、沙慈は本当に、もう頭パンパンだよ。本当主人公の扱いじゃないわ。突然好きな人が事故にあいーの、支えてあげようと思ったら自分の夢のために別れーの、姉が死んで、夢の一歩だと思いーの、突然のお隣さん登場しーの、まさかのガンダム!みたいな展開。
何も変わっていないティエリア萌える。ずっと気持ちは一緒ってことでいいのかな?ドッキドキ!
よし、沙慈、いけ!沙慈!沙慈のターーーン!!!!!!
なんかウホッな人が出てきた。姫様執事みたいになってっぞw森羅様かwwwまさかのベッドシーンはないのか。仮面wwwwwwwwwwwww乙女座wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww乙wwww女wwww座wwwwwwwwwktkrwwwwwwwwもう謎にする必要ないじゃんねwwwwEDのティエリアがヒロインポジションな件。
あ、でもティエリア強くなってる、精神的に。こういうのあたし好きよ。
ええええええええええ!!!!ちょ、きた?もしかして、きたって思っていい?きたって思っていいんだよね!スパー!え、ま、まさか!?!?!!??!!?!?!??なんというロックオン!!!!!!!!え、いいの!?ホイホイそういう記憶云々っていう設定で考えて、いいの!?!!?!!?!!?!?!?!??

もうこれは次週から見るっきゃない。

*腐った話。いや十分今まで腐ってたけど。
ロックオン×ティエリア →二人とも刹那ラブ!みたいなのが、ごめん。凄く好きかも。
あのさー、アレハレで事に及ぶとしたら、ああなってそうなっていいんですか?そういうの、考えてもいいんですか?あっは!やべー!身体はアレルヤ脳内指令はハレルヤとかとんでもない結果に!アハン!うふん!でいいのかなー。無重力の中でアハンうふんてどうなるの?すげー飛び散るンだけど。新感覚無重力セッ・・あたしもう病気かもしれない。

とりあえず、マクロス・ダブルオー・ギアスて見たけど、やっぱりギアス>マクロス>ダブルオーかなって思っちゃう。偉大だよギアス。

拍手

OOを12話から19話まで。
だらだられつご。凄く・・・気持ち悪いです。
ごめん、本当にごめん。

 

 

 


ママーーーーーーーーーーーーーーー!眼鏡逆行は強いよねー!
このひげの人、声すげー若くね。どうしよう、姫があるとにみえてきた。
なんか全然面白いこといってないのに、グラハムが出てくるだけで笑っちゃうんだけど。
今気付いた、刹那って何かに髪型にてるなーって思ったら後髪アトムみたいね。可愛いわ。
ひげの人おおいな。この作品。ていうかわかった、ひげってもしかして最低一人は出るもの?ロボットアニメのステータスなのかな、ひげは。
ロックオンの口調ってのはかっこいいのかな、イケメン要因には、だぜとかだぞとかありがちな口調が必須なのかなあ。ブラハムスペシャルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww誰が呼んでるのwwwwwねえそれw誰がw呼wwんwでwるwのwwww自己主張強すぎwwwwwwwwwwwもう大好きwwwwwwwwwwwwwwwww本当このブラハムとロックンオンの戦いなんなの!本当がんだむ。っていう感じ。いや他のガンダムみてないんだけどさ、ほら何このふるくさーい感じが凄く好きよ「なっ…なに!」「俺に●●を使わせるなんてなぁ」「●●だとっ…!」すごく、いい!こういうの本当に大好きですよ。どうしたらいい?w
てゆか刹那の名前言うときいつもSAY YEAH!って聞こえるのはあたしだけ?あたしだけかあ。
子供つええええええええええええええええwwwwwwwwwwwあれあんな簡単にぴょーいっていかないだろwえwいくものなのwwwあんなぴょーい、どーーーーーーんっって!限りなく刹那がおやしろさまモードだね。
あのさあ、本当に余談なんだけど、藤原のたっちゃんとマモってちょっとだけ共通点やっぱりあると思うんだ。いや新世界の神っていう意味じゃなくて、こう発狂の仕方が凄く似てるんだよね、藤原のたっちゃんの吐き方とか叫び方とマモのって似てるんだよーぶっちゃけマモの声を実写するなら藤原のたっちゃんかなって思っちゃう。いやでもたっちゃんのデスノはあんまり萌えなかったなあ。
うーん、刹那はガンダムにはなれないと思うんだけど、皆ここ突っ込むよね。
グwwwwラwwwwwwハwwwwwwwムwwwwwwwwガチで君はあたしを笑わせてくれるwwwwwww大好きwwwwwwwwww
ぎゃあ、と、突然、びっくり、しま、した。姫様ー><
知ってるYO!ぎゃ、なんだ、ちょっと日吉じゃないか。凄く…かっこいいです…なんてこったい。一人仮面武道会だけどね。
ぶっちゃけティエリアの髪の毛ってランカたんみたいに感情でふわっふわしますよね。是非お腹で歌ってください^^
ガンダムってかっこいいんですね、すげーなあ。いい乗り心地ではないようだが、是非とも乗りたいものです。ガンダムブーン。
セクハラっていうかそれは盗撮だがなwていうかもう個性ありすぎだなあガンダム。
あーもう、幼少期かわいすぎる。でもさ、正直メインの子の幼少期を全部書くのって正直キャラクターの個性だすのに最低限必要なことだよな(勉強中)
いやママあんなにべったりだったのにじゃーねえーで終わりかよwwwもっとないんかwwいやでもアニメってそんなもんですよね、細かくてごめんなさい。ウザいですよね。
その自慢げなグラハムがさー、もうさー爆笑通り越して愛おしくなってきた。なんかきたーー・・バチコーン・・・え、ちょ、え、ちょ、えええ、ちょ、ま、まさかの高山みなみ!嘘、聞いてないよ!!うえだゆうじに萌えちゃうんだけど、本当どうしてかしらねえ。ティエリアいいなー。刹那ピーターパン説浮上。ああああ後ろアトムにしたのお前かロックオン!!このEDはちょっと萌えたよ。ティエリアに。主にティエリアに。皆項垂れすぎwwwwwwええええええええええw素っ裸wwwwwwwwwwなんてこったい!w
物理的最強wwwwあたしルイスすげー好きかも、こういう子好きよ。
本当にみなみが好きです、でも今回コナンktkrとか言わない私偉いと思う。ごめん嘘。ガンダムに首っ丈ね。らめえええ!アレルヤいじめないで!!もうー!イっちまったー><
ガンダーーーーーーーーーーーム!ごめん、何か正直飽きてきた。~しちまいな!っていうのがこんなにも萌えないのも初めてなんですが。NEWGUNDAM☆
赤緑青wあら?あらあら?何このミハエルってこ、可愛いんじゃないの~?あらあらARA?何時の間にか総集編になってるんですけど。あれ?話わかんなくなってきたのはスザルル見ながらの所為かな。いや、統一感だせよwそこはww
あれ、ヨハン・・・って、オリジナルの誰かさんに凄く似て・・・居ます。あちゃー・・・。のぞかれてっぞwwwwwwwきゃーーーーーーーーー!!妹ラブなヨハン可愛いじゃねーのwwこのニヒルwwwwwこいつ好きすぎるwwwwwwwwティエリアも刹那も言いたいことはわかります、イラッ☆ですよね。
フォトったっていいね!今度から使います。ハロめちゃめちゃ可愛い。
あのさ、ぶっちゃけこの「あなたは知りすぎた」っていう文字が出てくるの凄くwktkしちゃう。凄くわーーーーーー!!らめええええええええ!ってなって、アニメにのめりこんでいく自分が居ます。
グwwwwラwwwwハwwwwwムwwwww(もう何度目、あたし!)
ちょっとラリってる子のほうが最近好きなんだと思いました。
あたしもそういう沙慈が好きよ!
ラグナって聞いたら、もうFF8しか出てこない。ごめん。
何かガンダムって怖くね、知ってる奴バーン!みたいなこの感じが(笑)
沙慈はヘタレらしいけど、それなりに行動力ある子だよな。こういうヘタレな可愛い子は好きなんです。うえだゆうじ「なんてったって!」可愛いなーもう。
グラハムがさー、もう好きすぎて異常だわ。今日のグラハムは阿修羅すら凌駕する云々(ごにょごにょ)つまり、一味違うのね☆
きゃーーーーーーーーー!!!!!沙慈ィイイイイイイイイイイ!!!!ちょっともう、なんか、もおおおおおおおおおお!!!!!!あたし泣いちゃう!!!!!!!!!!沙慈可愛いよ沙慈!!!!え、・・・。ハァ?ルイ。。。あ、うん。あああああああああああああああああ!!!!!え、ちょ、えええええええ!!!!!!!!!!!わああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!11る、るいすうううううううううううううううううううううう!!!!ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!1る、ルイスぅううううううううううううううう!!!!!!こういうネタダメ、もううううううう左手の薬指ぃいいいいいいいいい!!!!!!!!
人が泣いてる時に「ゆうしビーム☆」って聞こえて、色々イラッだった。
あー、でも此の回いいな。なんかちょっとワクってした。ティエリアのターン!(つまりは)ちょうおんぱ!ぶーん!やってやんよ!あー、もう泥沼。いやな沈黙。。
ルイスは女の子らしいわがまま娘だけど、こういうところ大人だなって思う。凄く強い。いいなあ、こういう関係いいな。付き合ってるわけじゃないけど、一番一緒に居て、でも遠くに居て、それでも繋がってるような関係って凄くいいなあ。ルイスは凄く強い子。そして沙慈も強いと思うのよ。あああああ、もう、、、頑張ったよ、ルイスは頑張った!!!あー泣いちゃう!!
狙い打ちたい!此処はもう皆突っ込むんだろうなー。
ガンダム深いなー。でもごめん、あたしギアスのほうが、好き、です。ガンダム馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwロックオンすげーーーーーーーーーー可愛いwwwwwwwwwwwwww何何何何wwwwwwwwwwwそしてティエリアの小さな笑みは異常に可愛いwwwwwwwwwwwwえへえへwwwっうぇwwっうぇw

つづく。

拍手


ガンダOOコメントしながらレツゴ。
とりあえず11話まで。結構いい加減だぜ。まてヒくな。

マモと自由ktkr!!!!!!!おとめ座センチメンタリズムwwwwすまん吹いた。マモ可愛いよマモ。
あー、でも何か此の話もなんだかんだでギアスみたいだな。なんかギアス好きな人がOOも好きな人な理由がわかった気がする。
っていうかお前は何なんだよwww感情が見えたってww刹那ってケンタじゃないかwえ、ミルクは何フラグなの?今夜一発どうだっていう意味なの?全然わからないww
私もそこまで万能ではないよ=しかし有る程度万能w
え、ええ、え、!なんという漠然!ルイスと沙慈可愛いじゃねえの!こういうのに萌えます。
こいつ馬鹿かwwwグラハムやばい好きすぎるwwwwツボった。ドラァアアア!(爆笑)やばい中2すぐるwwwいけずwwwwお隣さんの恐怖!これはいい!古谷さんは最強だと思うんだ。政治とは彩り変わる万華鏡wもうタキシード仮面しか出てこないwあ。なんか、クライマックスのフラグ分った気がするんだが(とかいって大外れの予感w)
刹那可愛いな、なんか!中2すぎて可愛いな!ああ、アレルヤとハレルヤってすげーんですね。え、ええ!なんてこったい!かわゆい!こいつ可愛い!ぎゃー!ちょっと欝っぽいのがまた可愛い!若い男の声!ウホッ!あ、ちょっと5話好きよーいいなぁ。教えない><
アレルヤ可愛いよアレルヤ。それにしたってどうしてこんなにティエリア可愛いんだよ!うぎゃー!これは良い眼鏡!こ れ は 良 い 眼 鏡 !
お隣さんフラグは萌えてもいいんですか?そうですよね。マモの真面目な声って結構いいよね。
お仕置きが足りないかwwwwwwwwwwごめんwwwwwもうwwwwwwwほんっとwwロックオンやばいwwwwそしてハロが可愛すぎるwwwこれは擬人化にしなくては。
沙慈とルイスはどうして巻き込まれるんだろうか。ていうかテロで100人以上だったら大型ではない気がする。無差別の脅迫にしては何というか単純だというか・・云々。えらっそーイラーッw
ハロ、ハロの水のかかりかたえっろいwwwこれは擬人k・・・(ry
幼少ロックオン超タイプなんだがどうしたらいいだろうか!!!!
大の嫌いwwwwww本当にブラハム出ると笑うんだけどwwww
あ、でも此の沙慈の関係ないと思っていたっていう心境はありがちなだけに良く伝わるなあ。戦争根絶と平和のテーマが凄く表れてるし、沙慈がいることで見てるこっちがのめりこんでる気がする。メキョ。
刹那「死の果てに神は居ない」お前が新世界の神ですからね、わかります。
刹那が凄く・・・中2です・・・。でも何かこの考えなしというか油断とかあるところが完璧じゃなくて可愛いのかもしれない。子供らしさとKOOLになれ!な感じがギャップとしていいのかもねー。可愛い。
今日の俺は一味違う☆あ、容赦ないだけだった、よかった。
お母さんwwwwwww本当に此の沙慈のヘタレ具合はいっそ可愛い!!なんてこったい!1
え、二ールて、ちょ、ええええ、にーる!何故!!wwwえ?あれ?ロッテリアとやらは何処からが本領を発揮するの?あれ?
アレルヤかわいいなー><もー!ていうか中佐勘良すぎだろwwww覚醒するんだろ、ハレルヤ!
え、ちょ、なんかティエリアってこんなにガチで眼鏡なの?なんか想定外すぎて萌えんだけど!
あ、やっぱり覚醒したwこのアニメネガティブな人多いわ。
ええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやべええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwティエリアすげええええええええええええええええwwwwwwwwwww可愛い可愛い可愛い!!1111なんてこったい!!発狂するぜこれは!何ちょっと何このこ!ティエリアのイった顔に萌えます。
や め て く れ ぇ!あー、でもハレルヤのほうが言ってることまともな気がする。あたし大好きだわ。こういう子。ひとでなしだぁー。もうー><
あ、なるほど11話でやっとロッテリアなわけなんですね。
ていうか本当幼少期かわいすぎだわ。なんかこのちょっと舌足らずな感じが好きです。あー、でもアレルヤの考え方は胸に来るなぁ。俺☆は☆や☆る☆ZE☆酷くそういう気分(爆笑)つい先程20歳って、え、ちょ、ごめん。あたしオリジナルでそれかいちゃったんだけど!パクリって思われますかね・・・最近そんなんばっかだ。。しゅん。

11までの印象
刹那:中2、ロックオン:イケメン要員、アレルヤ:鬱、ティエリア:まれに見る良い眼鏡/やばい凄い/萌え、沙慈:自由、ブラハム:爆笑、ハロ:これは擬人化にすべき
 

拍手


マクロス見終わったぜ!

テシコの15話?くらいからなんか思ったこと突っ込んでみた

お前は刺身と鳥の子って聞こえた。
しぇりる本当にかわいい。でも一番可愛いのはアルトよ!かわゆい!
コスモ感じちゃうブレラもブレラだが可愛いなーミシェルもかわゆかった。
あー、ランカたんはブレラでいいじゃん。だからシェリルにはアルトにしてあげてよ。うん。
キラッ☆よりデカルチャ~のほうが私、好きです。もってっけー!
ちょ、暖かい海ってそれwwwまさかwwwwドクンドクンドクンwwww
でも絶望の中の歌姫は泣けた。ちょっとさ、マジシェリル好きだわ。妖精だわ。此の子。
み、みしぇるーーーーーーーーぅううう!!!ちょ、最後ごめん、ミシェルで泣いたのに、眼鏡ルートでバッドEDwwとか思ってしまった、ごめん。本当にごめん。
僕のターンwwwwwwwwww兄さん名台詞やべええええええええ!!!漢だああああああああああああ!!!お兄たんたくさんでつね^^
アルトに告ぐ、ランカたんを選んだらロリコン、シェリルを選んだらM男として認める。ていうかさ、なんかアルトだって仕方ないのは分るけど、女の子としてはアルトみたいな行動とられたら利用されてるって思っても仕方ないよなァとか。フロンティアもミクでも用意しろよと思った。いや、これあるとは最善でした。そう思うことにする。
グwレwイwスwwwなんか最近いい眼鏡秘書系女みてねえなァ。ニーナといいニーナといいニーナといい。ここでまさかのドクンドクンドクンwwwwwいいぞランカwwwwwwブレラ可愛いじゃねえかwなんか此処まで受けキャラ出られちゃうと逆にどうしたらいいのかわかんないわねぇ。
えーなんか、ちょっと、ランカたーん。。シェリルが好きです。シェリルはいいけどランカたんはたたいちゃだめ!とか、ええ。アルトは歌わないんですか^^
なんか歌に惑わされていたが、絵凄いことになってたwwwwなんだこのFFの召喚獣の到来!みたいな!
所詮アイドルwwに比べてランカたんの曲は若干アイマス系だよね、お、このメドレーの繋ぎ神wwなんてこったい!!すげー!これは鳥肌wwwwwいいぞランカ^^いいぞランカ^^ライオン名曲すぎてどうしていいのかわかんない、いいぞランカ^^おなかで歌うんだよ!!あ、なんかなんで腹なのか理解した^^さすが^^

ちょ、えええええええ。うん、これでいい。うーん?いい。
とりあえず、劇場版に期待。ご馳走様でした。

拍手

初音ミクに歌わせてみた感想**4
なんかあまりにもミク聞きすぎて(好きすぎて?)ミクwiki頼りすぎてる気がしてきたので自分なりの感想をつらつらと書いてみます。

※本当に素人(専門用語わかりませんな)一般人な上スイーツ(笑)のきわみの私が素直な感想をならべますので敏感な人は注意して下さい。

順番は適当です。
フルみっく伝染歌プレーヤーでランダム再生。
今プレイヤーにあげられている201曲は一通り聞いているので、流行についていけたらいいなー。

 

@ブラック★ロックシューター
作詞作曲:ryo
★★★★☆
全てがレベル高い、才能と環境に愛されてるって強みですよね。hukewww
さすがって感じだけど前の三作品に比べるとどうかなという感じ。
曲自体はのんびりさと疾走感が一緒になって、気持ちがいいと思える。
(実質曲本来よりいいものを3つも作ってしまったから比較しちゃうのも仕方ない気が)

@flow
作詞作曲:twinkle (たこわさP)
★★★☆☆
ゲーム曲ぽい優しい民族調曲の一つ。ミクの声に違和感なしってのは同意。
凄く安定感があって楽になれるんだが、若干歌詞が曖昧というか足ついてない感じする。

@同じように
作詞:てん 作曲:hatiku (ボカロ互助会)
★★★★☆
優しい幸せの曲。なんせKAITOとデュエットだから美味しさ二倍。
曲全てにおいて透明感とふわりとした優しい印象が心地良い。

@春!桜!ニンジャ!
作詞作曲:はややP
★★★★☆
萌えるストーカーの歌ですw
何が可愛いって絵が可愛いんだよー!

@HolyStar
作詞作曲:Kou(おっさんP)
★★★★☆
一度聞くとメロディを覚えてしまうから、歌詞も自然とはいってくる。
動画がとんでもないことになっててちょっとほほえまだったwなんだ神か。

@EX-GIRL
作詞作曲:くちばしP
★★★★☆
歌詞もメロディもいいのに、親w衛w隊wwwwww
本家よりもhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3915113のが好きです。お前等愛しすぎ。

@【 * Happy End * 】
作詞:夏目P・cocotuki 作曲:夏目P
★★★★☆
癒されみんなのミク歌。曲歌詞がいいのはいいけれど、兎に角センスよすぎ。
え、何この再生数。すげー癒され曲なのに!支持の為にこの評価。

@ネハンシカ
作詞作曲:ネハンシカP
★★★☆☆
ごめん、私にはこの世界観は理解出来ないです。
とりあえず、カオスってことだけは理解出来た、超乙。

@ちょこまじ☆ろんぐ
作詞作曲:OSTER project
★★★★★
ウホッ!ktkr!!超かわゆい!俺光臨><
なんという萌え曲、流石に涙目で萌えた。ごめん、邪魔するなああああああああ!

@encore
作詞作曲:骨盤P
★★★☆☆
何故消したし。骨盤Pが本気を出すそうです。
此れも疾走感があって気持ちの良い歌、メロディも好き。途中の言葉もなかなかにいい調教。ときめく。

@えれくとりっく・えんじぇぅ
作詞作曲:ヤスオP
★★★★☆
聞き入りやすい。自然に耳の中に入ってくる爽快で電子的な感じがイイ。
ミクらしい曲な上、中毒性もある。何故かフルみっく伝染歌プレーヤーで24秒までしか聞けないというしょんぼり具合。

@0-ZERO-
作詞作曲:爆音P
★★★★★
あなたが神か。
とりあえず、何 も か も が 神 。

@Trick or Treat ?
作詞作曲:にゃんにゃん
★★★★☆
そういえばそんな時期ですね。
本当に可愛い曲、その癖これも中毒っぽいからなんか微笑ましくなる曲。

@歌に形はないけれど
作詞作曲:doriko(きりたんP)
★★★★☆
歌詞はなかなかにありがち。曲でが凄くイイので涙腺直接攻撃仕掛けられる。
ミクバラードの神の名にふさわしい曲。ミクは永遠だ。

@おもいよとどいてよ
作詞作曲:黒P
★★★★☆
なんという神曲。鳥肌しか立たない。しかしそれにしても姉さんwwww
黒Pリスペクト、何時だっていいンんだ、帰って来て下さい。

@White Letter
作詞作曲:GonGoss
★★★★☆
曲も歌詞も調教も然ることながらPVが神。
最初はありきたりだと思ったがその後その世界観が独特であることに鳥肌。こういうのいいなぁ。

@celluloid
作詞作曲:baker
★★★★☆
社長お気に入りktkr。コメにもあったが、確かにこの無機質な声が曲にあうと思う。
名曲の一つ、特に歌詞に励まされる。retakeのほうが少し控えめな感じがする。

@サウンド (FTN-Remix)
作詞作曲:baker
★★★★☆+
ふたなり×ウイイレ×119コラボレーション企画らしいですよ。
アレンジは結構好きなんですけど、このアレンジが一番好きです。
サウンド自体好きなのでという贔屓目もあります。★5ちょい前くらいの評価で。

@パエリア
作詞:AS&Revin 作曲:AS
★★★★☆
にゃーにゃーにゃーにゃー!がパーエーリーアーに聞こえた私超乙。
中毒性やべーよ、これ一週間に一度は聞きたいもの。なんという卑猥なスペイン語。

@ありがとう
作詞作曲:apache
★★★☆☆
此れもEDソングのような優しい透き通った曲。
いい感じに涙腺に来るし、ありがとうと私も伝えたい!
・・・のだが、正直言ってこの6分は少しばかり飽きてしまう気がする。

80曲。
なんか神曲続き。

拍手

初音ミクに歌わせてみた感想**3
なんかあまりにもミク聞きすぎて(好きすぎて?)ミクwiki頼りすぎてる気がしてきたので自分なりの感想をつらつらと書いてみます。

※本当に素人(専門用語わかりませんな)一般人な上スイーツ(笑)のきわみの私が素直な感想をならべますので敏感な人は注意して下さい。

順番は適当です。
フルみっく伝染歌プレーヤーでランダム再生。
今プレイヤーにあげられている201曲は一通り聞いているので、流行についていけたらいいなー。



@もっと歌わせて2107
作詞作曲:ワンカップP
★★★★☆
愛すべきワP!あたまわるくないうたの中でも此れが大好きです。
絵も曲も愛らしいし、懐かしい曲調なのに何処となく寂しくなるのが凄い。

@片想イVOC@LOID
作詞作曲:OSTER project
★★★★★
恋スルよりも好きです、やっぱりポップな原曲を知っている分切なさが倍増。
きっと聞く人を魅了するバラードの一曲なのであまりコメントしません。

@桜のような恋でした
作詞作曲:samfree
★★★★☆
曲も然ることながら歌詞がいい。日本らしい儚さが泣かせる。
言葉一つ一つはありがちなんだけど、組み合わせが凄くいい。

@迷惑なあなた
作詞:ドラ藤本作曲:目玉P
★★★☆☆
もうミクとして押し出してなかった時代の動画が大好きです。
中毒性がたまんない、このセンスを理解するにはあと10年は必要な気がする。
曲と歌詞と絵の全てやべーって。本当に。個人的にパソコンに向かってるのと、眠そうな奴が好き。

@あるおせっかいな言葉
作詞作曲:くちばしP
★★★★☆
くちばしPの動画荒らし知らずなのはやっぱり雰囲気だろうなァ。
アイドル曲ぽいのに優しくて、それでいて明るくぽっぷなのに憂いもあるって凄い。
歌詞の一つ一つをミクに歌わせている、って感じが好きです。

@サウンド
作詞作曲:baker
★★★★☆
バカー!!><すげー好き、なんという疾走感。聞きやすくて元気出るのに安心する自分ガイル。
歌詞も曲も調教も動画も全部とって大好き。歌詞の通り力強いメロディは最高です。

@子猫のパヤパヤ
作詞作曲:ワンカップP
★★★★☆
癒しの名曲、オッドアイキャットたまらん。
後半部の高音MEIKOが愛しい。日本引きこもり協会的な曲が元から好きなのでこの評価

@サラリーマンのうた
作詞作曲:彩音P
★★★☆☆
なんか一番頑張らなきゃな、ってなる曲。
ああ、なんかネギから汁が出てきたよ。うん。がんばろう。負け組だな、あたし。

@あなたがいるから-Monitor of Love-
作詞作曲:そそそP
★★★★☆
どうみてもプロの犯行です、本当にありがとうございました。
このミクは抱き締めたくなるよね、メロディがたまんない。なんだただの神曲か。
サビのテンポと歌詞の切なさに実力を感じる、凄く好き。もっと評価されるべき。

@ウタエナイウタ
作詞作曲:bicco
★★★★☆
これ大好きですよ、イントロのメロディでなんかもう壊れそう、鳥肌。
切ないというか悲しくなってしまう。ガラス細工みたいな印象。泣ける。

@椛
作詞:yae作曲:かじゅきP
★★★★☆
和ミクの中でも安心して聞ける曲の一つ。しっとりじんわり歌詞の持つ赤色が艶やか。
ミクの声が綺麗だなと静かに受け入れられる曲。

@教えて!! 魔法のLyric
作詞作曲:ちょむP(TakeponG)
★★★★☆
ウナギパーイ!サビすげーいいんだよね、可愛いしすげ乗れる楽しい曲。
本当不遇のPww殿堂入りしていいはず、てゆーかして。 し ろ 。絶大に支持してます。
ふぉおおおおおおおおおおおおおえばああああああああああああ

@YOU&I
作詞作曲:KYUTARO
★★☆☆☆
ネギターは流石に吹いた。またこれも古い曲調なんだけど、もと掴んでもいい。
単調さが盛り上がりにちょっとだけ欠けるけど、僕っこの歌詞にはハァハァしました。
こっちwみwんwなwwww

@Frogging Dance
作詞作曲:鼻毛P
★★★☆☆
この動画は本当シュール。なんというか、もう…うん、凄い。
これでしっかり調教してあるのも凄い。呆然として4分経ってた感じ(笑)
再生数10万越えギリだったので、また後で祭りに行こうと思います。

@星空に願いを込めて-Good Night
作詞作曲:とも(tomo)
★★★★☆
凄く好き、このミクにも鳥肌立ってしまう。飽きがほとんど来ない。
もう直ぐでこれも殿堂入りですね、大好き。気付けば頭に入ってくる。
★5つでもありだけど、正直どっかで聞いたこと無い?な感じが残念だと思う。

@ろばの魔人
作詞:子猫P 作曲:子猫Pの友人
★★★★☆
この世界観に尊敬せずには居られない。ボカロ云々置いといて独特の匂いが好き。
何がいいと明確に言えず、「なんかいい」と言ってしまう不思議なハマる曲。
こういう曲書く人がいるからニコニコは面白いんだよね。最後のセンスは脱帽。

@サイハテ
作詞作曲:小林オニキス
★★★★★
このPVがまずやばいんだよね、重くない曲調だからこそ歌詞に重みが感じられて気付けば泣ける。
というか、さよならの弾幕やべーよ。これだからお前等大好きだよ。
別解釈Ver.は内容を知らなかったので、さすがに涙止まりませんでした。手書きPVで号泣。

@貴方に花を 私に唄を
作詞:エラ作曲:Re:nG
★★★★★
この歌詞に兄さんが衝撃受けたのは理解出来る、なんというコラボレーション。神だと本気で思う。
リア姉さんもレンジ兄さんも好きなので、もうなんか有難うしか言えない(素晴らしき自作自演吹いたw)
つまり、言葉出来ない。本当にこの曲が、二人が、ミクだだいすきだ。よろしい、ならば戦争だ。


@初音型依存症候群
作詞:Revin 作曲:Revin&AS
★★★★☆
ヤンデロイド代表曲。歌詞はおいといても曲調がまず好きです。
怖いっていうより静かに歌詞が入ってくるメロディという感じ。

@伝えたいきもち
★★★★☆
作詞作曲:ぽこたんP(カワノマサキ)
私も亞北ネルのテーマソングにしか聞こえない。
でも曲もテンポも凄くいいんだよね、何気に。サムネと動画で損してる。

60曲め。

拍手

初音ミクに歌わせてみた感想**2
なんかあまりにもミク聞きすぎて(好きすぎて?)ミクwiki頼りすぎてる気がしてきたので自分なりの感想をつらつらと書いてみます。

※本当に素人(専門用語わかりませんな)一般人な上スイーツ(笑)のきわみの私が素直な感想をならべますので敏感な人は注意して下さい。

順番は適当です。
フルみっく伝染歌プレーヤーでランダム再生。
今プレイヤーにあげられている201曲は一通り聞いているので、流行についていけたらいいなー。

 


@ナツノウタ
作詞作曲:J
★★★☆☆
曲は安定感と透明感のコラボレーションて感じ(一瞬中学生思い出した自分乙)
曲めちゃくちゃいいし、サビと高音、最後のギターソロたまらない!
もっと調教してくれてもいいかも、今後に期待しています。

@after resolution
作詞作曲:yashiro
★★★☆☆
歌もいいが、何がいいってテンポがいい。シンプルなのに言葉の語感が凄くヒットする。
いい曲だなって純粋に思います。ミクの声が通ってるので益々元気にさせてもらえる一曲。

@近未来都市
作詞作曲:涼風涼雨
★★★★☆
近未来都市としてなら修正前のほうが好きですが、壮大なのは修正後という区分でしょうか。
修正後の後半はたまんなく好きです、鳥肌立つしね、感動する。(イントロテニスpp…うぬ?)
この人のピアノ本当に綺麗、透き通って洗礼されて潤いや瑞々しさを感じる曲。

@優しい気持ち
作詞作曲:涼風涼雨
★★★★☆
この人のミクねえ、癒してくれるんだよねー。両手でふんわり包み込まれる。
鳥肌がゆっくり立つ感じがゾクゾクする。なんてったって歌詞がいい。
歌詞とミクがゆっくり歌ってるのが癒されてしまうバラード。

@花火色
作詞作曲:蒼P
★★★☆☆
切なさで胸がぎゅっとする一曲、復帰してほしいPの一人だと思う。
動画のあの詩に弱い、やられた感否めない。ノスタルジアなイメージ。
弐も含めてこの評価。弐のほうが柔らかさを感じました。でも無印のほうが好きです。

@廻り出すセカイ
作詞:kei 作曲:gomezP
★★★★☆
この曲も中毒性に近いものがある、あのミクの絵なんだか好きなんだよね。
素朴であっさりなのに奥が深くてじんわり来る感じ。水と風がぴったりです。
聞いてて本当に自分の気持ちがすっきりする一曲。

@@rigatto!
作詞作曲:csplayer
★★★☆☆
曲調も歌詞もミク調教も絵もいいんだけど、なんだか惜しい感じが否めません。
しっくりくるんだけど、なんか物足りなさを感じちゃう。でもサビは凄く気持ちい。
伸ばせば伸びそうなPなので今後に期待してます!

@3秒ルール
作詞作曲:黒P
★★★★☆
え、これって名曲じゃないのwww
一度聞いたら暫く離れないし、ダメイコ可愛すぎ。黒P鬼才すぎて尊敬します。

@Favor
作詞作曲:ポン酢P
★★★☆☆
いやマジでセンスいいよなー、ボカロらしい曲の代名詞。
これを私は待っていました!と言わんばかりの曲低音が凄くいい。
本当にカッコイイけど、正直インパクトには欠けるので好き嫌い激しい気がします。

@コーヒーとチョコレート
作詞作曲:waver.n
★★★☆☆
優しい気持ちになれるミクの中でも、素朴で少し同じ目線で感じることの出来る曲。
歌詞に深みがあまりない上繰り返しとテンポから考えて4分でこの曲を聞かせるには十分の実力。
ふわりとした後に切なくなったら負けです。暖かくなれます。

@メルト
作詞作曲:ryo
★★★★★
恋は戦争派だと前回言いましたが、好きなものはやはり好きです。
これで泣いちゃう自分が悔しい!!負けた気するわー!もー!
なんだかんだ言って、皆が好きなものは私も好きですよ、ええ、反逆者にはなれません。

@WAY
作詞作曲:Re:nG(ユウスケ)
★★★★☆
こwれwはwwww
機動歌姫ヴォーカリオンは曲というよりも、動画を見て楽しむものだと思います。
兄さんの曲はアップテンポで疾走感で溢れてるのが大好きです。

@空の上に飛べる初音ミクUnlimited Skies
作詞作曲:DjA.Q.
★★★☆☆
疾走感で突き抜けちゃった感じ。ミクトランスですが、爽やかであっさり聞こえる。
聞いた後、空飛べちゃう勢いがの残るのもGJ

@Life of Melody
作詞作曲:Kou
★★★☆☆
おっさんPは尊敬しています、曲調が古いのがまたイイw
懐古厨にはたまらん曲です、こういった曲を希望してます。
センスいいので伝説のアニメのオープニング!感否めない。

@みくみく菌にご注意♪
作詞作曲:はややP
★★★☆☆
これも有名曲にゃー。菌の人なら春!~のほうが好きだけどにゃー。
この人のイラストも可愛いんだにゃー。動画が煩いにゃー。

@仕方ないのよね
作詞作曲:フナコシP
★★★☆☆
中毒性ある曲しかないし、この曲ポップなのにカッコイイんだよねー。
中学生のほうが頭に残ってるんだけど、何気に泣けるのが好きです。

@なぜか変換できない
作詞作曲:乱数P
★★★☆☆
何故か変換できない~><
なんか乱数で作成されてるらしいんですが難しいことは全然わかんないもん!
直感で覚えてしまうなというのは理解しています、ええ。

@金色のアリス
作詞:jas39 作曲:T
★★★☆☆
此方も懐かしい感じ、オッサンほいほいだろうな。
不思議に聞き入りたくなる一曲。もっと評価されるべき。

@虹と花滴
作詞:ARM 作曲:Minoru Yakohne
★★★★☆
これ凄く好きなんです。イントロからサビまで落ち着いて聞ける。
リズムとメロディがたまらないです。サンホラ好きな人は好きかもなァという偏見。

@SING&SMILE
作詞作曲:Re:nG(ユウスケ)
★★★★☆
これもやっぱり元気の出る曲の一つ。ポジティブなのが凄く好き!
なんかこういう歌っていいなあ、ミク居てくれてありがとう!感が溢れてる。
愛の魔法でええええええええええええええええ!

40曲め。

拍手

初音ミクに歌わせてみた感想**1
なんかあまりにもミク聞きすぎて(好きすぎて?)ミクwiki頼りすぎてる気がしてきたので自分なりの感想をつらつらと書いてみます。

※本当に素人(専門用語わかりませんな)一般人な上スイーツ(笑)のきわみの私が素直な感想をならべますので敏感な人は注意して下さい。

順番は適当です。
フルみっく伝染歌プレーヤーでランダム再生。
今プレイヤーにあげられている201曲は一通り聞いているので、流行についていけたらいいなー。


@桜ノ雨
作詞作曲:halyosy
★★★★☆
プロの犯行wwwでもやっぱり何時も耳に残っちゃう。
それでも好きなものは好き!もし高校生だったら歌って卒業します。
「幾千の~」からは鳥肌立つよねー。桜ノ雨の高音部分が好きです。

@LittleM
作詞作曲:YS
★★★☆☆
ほわほわとのんびりした感じが好きです。
これを聞いていると町をスキップしたくなるポップな曲。
めちゃめちゃ歌詞に共感してしまって、うっかり泣き出してしまった一曲です。

@Haruna
作詞作曲:haruna808
★★★☆☆
鬼才だとは私も思う。リフレインが凄く好きです。
触れたら壊れそうな繊細な感じと独特な曲調がたまりません。
気付いたらなくなってそうな哀愁が寂しくて作業用BGMになってしまいそうだと思う。

@猫になった日
作詞作曲:Silver wolf
★★★☆☆
なんという中毒性。ぐるぐる廻りながら堕ちるこの感じが好きです。
終わり方がたまらなく好きなんです。こう余韻の無い感じが…夢、って印象。

@Dreaming Leaf‐ユメミルコトノハ‐
作詞作曲:OSTER project
★★★★☆
OSTER氏のミクは本当に可愛すぎだろ。なんかもう明るい気分にさせてもらえる。
ミクも幸せそうに歌ってくれるし、聞き手も元気にさせてもらえるんだよね。マジックです。
OSTER氏は本当に私大好きで、ツボ付きすぎるから…、もう……フゥワシナァ!!

@初音ミクの暴走
作詞作曲:暴走P
★★★★☆
これはもうw言わずと知れてる気がするし、私がコメントしなくても…って感じ。
ちなみに私がミクを大好きになったキッカケです。というかむしろ暴走Pが好きなんです。
この人もはずれないよなー…、正直暴走Pのとこのミクは頭がいいので腰にキます。

@LOVE-C@LL B∀CK
作詞作曲:爆音P
★★★☆☆
サビの部分が女の子らしくて個人的にめちゃめちゃ大好きです。
「気持ちの制御が出来ないの~」からはもうときめいてしまってリピートしまくり。
ポップでキュートな乙女らしさでミクとお出かけしたくなるよね。うん、なるよね。

@ずっと、ずっと…
作詞作曲:黒うさP
★★★☆☆
優しくなれる曲、特に黒うさPのMEIKO姉さんが凄く好きです。
春夏秋冬的な曲はありがちだけどやっぱり愛しくなってしまう一曲です。
もし私がミクアルバムを作れるとしたら一番最後にもっていきたいほど暖かさがあります。

@雪の雫
作詞作曲:ドジっこP
★★☆☆☆
透明感に小さな冷たさと熱の両極を感じる曲です。
歌詞やミクがちょっとありがちで飽きちゃう感じもあるのであまり聞きません。
しかし曲自体は凄く好きなので今後に期待してます。

@みくぶる
作詞作曲:林檎
★★☆☆☆
ブルース結構好きなのでありかな、と。うだーうだーな感じ好きよ!
途中のグダグダ酔っ払いなとこが弱音さんとかぶってると思ったら負組みw

@恋は戦争
作詞作曲:ryö
★★★★★
この人も言わずと知れてる気がしますが、私はメルトより恋は戦争派です。
絵師も歌詞も曲もメロメロなので文句なしの大好きな一曲!
若干林檎嬢の香りがするのは私だけですかね、恋の宣戦布告たまんないです。

@恋スルVOC@LOID
作詞作曲:OSTER project
★★★★☆
これもまた…(笑)ボーカロイドらしいボーカロイドの曲得意ですよね。
ミクのツンデレ具合と一番の高音部分に心を射抜かれています。

@OnChristmasDay
作詞:Saohi 作曲:ポン酢P
★☆☆☆☆
クリアトーンが好きな私としてはやはりぼんやりした感じで割りと苦手です、ごめんなさい。
クリスマスと連想しにくい感じがちょっと…な感じでFULL聞いてやっと納得しました。

@ヤキイモ
作詞作曲:不明、編曲:ヤキイモP
(笑)
これをどう評価すればwwwwwwwww
テクノ好きなのでありwwww

@WinterStory
作詞作曲:a=kar
★★★☆☆
純愛エロゲwwいい調教の仕方していると思います。ポップで優しい感じ。
なんでもっと評価されないのかよくわかんないけど、もっと曲作ってほしいなァ…。

@キミにアイに
作詞作曲:vilP
★★★☆☆
歌詞はちょっとありがちな感じだけど、爽やかポップでミクならではな曲調が好きです。
メロディめちゃめちゃいいんだよね、なんか安心できる曲です。走りたくなる。

@雲の遺跡
作詞作曲:yanagiP
★★★★☆
この人も有名ですよね、良く調教されたミクの発声にゾクゾクします。
メイコ姉さんのバックコーラスでカッコよさが8割り増しに壮大な曲になってます。
歌姫ミクらしいカッコイイ曲の代表曲。

@melody...
作詞作曲:mikuru396
★★★★★
鳥肌総立ちの名曲の筆頭でしょ、PVがまず(女)神です。
歌詞自体も単純かつありきたりなのにたまらなくゾクゾクする曲です。
まあPVが有名すぎるだけあって、ちょっと贔屓なところもありますが文句なし。

@an advance
作詞作曲:ヴァァム
★★★☆☆
これもポップでキュートな前向きにさせてくれるミクですよね。
手ェ繋いで一緒にデートしたくなる元気のでる曲。支援してますよ!

@Shining Rain
作詞:うp主の友人 作曲:うp主
★★★★☆
アップテンポのカッコ可愛い曲、アニメのオープニングみたい。
曲調めちゃめちゃカッコイイのに歌詞がしっとり可愛いので水溜りをジャンプしたくなる。
もっと評価されてもいい、もっとロックロックしてもいい気がする。


とりあえず20曲ね。

拍手

クライシスコアおもろー!
と思って昨日から15時間ほど経過した今、ようやく飽きた。
来週までに3キロやせなきゃ。楽しみだ。
毎月楽しみがあると思うと人生楽しい。

というか、最近ほんと人と話してなくて、若干対人が怖いんだけど大丈夫だろうか。

最近見たものをかいてみる。
・クライシスコア。
PSPは結構前からもってたはずなのに、全然ソフト買わなくて、ていうかゲームする気にならなくて、パパンに強請ったら買ってもらったという「まあ別にダメだったらいいけど、あったらやる」的なソフトだったんだが、すげー今更綺麗だなということに感動した。もうザックスザックス!ざっくりザックス!と若干のスクエニマンセーの後、何かGacktみたいな人居るなーと思ったらやっぱりそうでした^^スwクwエwニwでもちょっとアリだな、とか思ってるあたり厨房ですみません。でもしっかり話が7に繋がってないのは若干しょんぼりした。結果は繋がってるけど小さいところでファンはあああああああああああマジでええええええええってなるンだよなー。エアリスリボンフラグはショックだった。えwそれまで白マテリア何処にもってたのwwとかそういうのやだなーとか技術はマックスなんだから、シナリオつなげられるようにしてもらいたかった、とかいうのはタダなんだろうな。まだまだプレイちゅ

・ギアス
何ていうかああいうチェスを軸にしたような戦術の仕方が綺麗だと思うんだよねー世界観も面白いけど主人公からして本当「現代のアニメ!」って感じだった。ロボアニメあまり好きじゃないけど本当に戦闘どきどきしたから多分好きなんじゃないだろうか、私。ギアスといえば香澄ちゃんなわけだが、香澄ちゃんがロロロロロロロロロr言ってるのが何となくわかった気がする。ちなみに私はニーナが嫌いです。何かユーフェミア様ハァハァからゼロォオオオオ!になったらへんまではハハかわいいじゃないか!!て感じだったけど(ていうか緑髪に三つ編み眼鏡+勉強できる子って如月さんフラグ立ってるから大好きなんだけどね!)会長に上辺だけの女呼ばわりしたのには憤慨した。会長かわいいよ会長。ギアスは本当におにゃのこ皆かわいくてびっくりした。正直スザクは櫻井じゃないと思う。櫻井はさー芯は強いけどどっちかっていうと頭のいいほうの天然希望なんだなー。ボケか突っ込みかと利かれると突っ込みなんだけど「そういう」時になるとボケちゃうような櫻井を希望します。ていうかイヅルって櫻井だったんですか^^し、しらなかったです^^ごめ^^スザクは何かイラッとしますが、そんなとこが大好きです。超どうでもいい余談だけど、アヤビエのロマンサーって曲本当に大好きで結構何時も頭をよぎってる曲なんだが「冷たい手で缶詰を開けたオレンジがこぼれて。両の目の蛇口はまたゆるんだ 潰れた実を見て」って歌詞があるんだが、もう全力オレンジしか浮かばなくなった。どうしてくれよう)

・コルダ
わたしもヴァイオリンがひきたいです。

何か久々にヲ語りしたわー。

拍手

ゲームしながら感想実況してみた。
ネタバレ・ハイテンション注意。

#概要
学園祭の2週間、素敵に無敵な彼等と協力して恋もテニスもイベントも頑張ろうみたいなアレです。
ジャンプ初の乙女ゲー

#感想
・優勝者にはウィンブルドンとかね、跡部くんは何でもあり。そんなとこが好きです。
・日吉君、出し物を他校と組むのは氷帝生と戦えるから→虎視眈々しすぎわろた
・諏訪部の「ま、」と「で、」萌えた。一々区切るの!
・31日が休みなのは親切心★(夏休みの宿題救済日らしい)ねーよwつか氷帝がそんなことでどうするw←実際はデートする日になる。
・あ、基本的なことですが、跡部は馬鹿でした
・跡部くんは喫茶店をやるらしい、メニュー1000円以上=本格的な(ホスト)カフェ。なんという金持ちにありがちな中2病(ねーよw)
・みんな樺地を労るべきだ(三ツ星シェフを観察して覚えるらしい、マジで人類?)
・おしたり、ていう跡部かわゆい。はぁはぁする
・空気よめない忍足(別のがいいとか言い出す、協調性ない。いや、個人の主張かもしれないが、たこやきで関西人キャラ主張されても)
・侑士らぶな岳人はラブフラグ(二人きりの模擬店←)たこやき屋とかベタでも好きだよ!と思いきや日吉までやってくる、お前は誰のおっかけなんだよwww
・宍戸さんマスターの鳳長太郎のターン!「ごめんね」←きゅんしたがヒロイン断るとはいい度胸じゃまいか
・たこやきの焼き方うますwそうですか?(この会話の流れ日吉も関西人なんじゃね)
・ネットワーク完備とか。それどんなエヴァンゲリオン?
・アクションが派手ならいいんだ…
・ロックが好きな鳳長太郎
・宍戸さん楽器だめなの?!
・ちょ、ボーカル(笑)
・何お前らバンド好きなのw初めての対バンwつか宍戸さんタイピングはやすぎだろ\(^o^)/なんで宍戸さんが箱係なんだよ。こいつなんなんだw
・和太鼓の忍足wおめwハムレットとかおま。「ハムレットねぇ…」って宍戸わかるんか、しらねーだろ。
・kt!若よび!
・演劇に日吉wああなるほど跡部とバトルしたいわけね。樺地はハムレット…。
・ジローダンスとかさすがキラキラ組ですね

・宍戸やジローには厳しい=鳳長太郎できるこ
・沖縄なんですか日吉?何っ…居合道だと…親父は師範…あれ!古武術で同世代ってさ、もう同人だな。
・三回宍戸さんゆーた\(^o^)/宍戸さんはすごい迫力だよ\(^o^)/宍戸さんにつられたんだよ\(^o^)/宍戸さんにたのまれると\(^o^)/宍戸さんの気持ちを\(^o^)/宍戸さんからは\(^o^)/ずっと鳳長太郎のターン
・佐伯千石宍戸不二てそれどんなイケバンwww佐伯はうまくまとめるんじゃない、鳳なんだ。

・好きなんですね
・誤解をまねく
・誰もきいてねえ
・変な勘ぐり\(^o^)/してねぇ

・(あとべ、)なかのトロトロ\(^o^)/きwもwいwあいしてる\(^o^)/





もう\(^o^)/
氷帝っっ\(^o^)/

これ感想じゃない\(^o^)/

拍手

ニコニコで「ヴィジュアル系」タグの再生数が多い動画順に見てった。
聞いた個人的な感想とかぐだらーと書くので器のデカい人以外は見ないほうがいい。
BGMとかメドレーは飛ばす。あとタイムアウトした奴も除外。

シド:妄想日記★5
流石ですね。本当にいい声にいい歌詞乗せてると思う。萌えた。
無言電話で☆無言電話で☆弾幕は自重すべき。だが好きな曲だこれ。

ナイトメア:DIRTY★4
これはほら、聞きなれてるからwネウロ的な意味で。
一番最初に聞いたときの転調大爆笑したなーでも今では才能なんだろうー。

D:闇より暗い慟哭のアカペラと薔薇より赤い情熱のアリア★3
初めてDゆっくり聞いた。秋田のヴァンパイア大爆笑した。
いい声してるが、秋田のヴァンパイアで大爆笑してしまった(2回目)

アンカフェ:Cherry咲く勇気!!★2
個人的に好みではありませんでした。だが歌詞よかった。PV萌えた。
あんなにカッコよくタンジェントっていう人初めてだ。

ガゼット:紅蓮★4
いい曲だし、いい歌詞なのは知っているし、そう思うがPVに爆笑してこれ見れない。

Phantasmagoria:神歌★5
此の曲はコメントせずとも最強だろwwww

メガマソ:涙猫★2
彩冷え好きだけど初めてメガマソ聞いた。
ふーんて感じだった。

人格ラヂオ:バンギャル症候群★2
人格ラヂオが歌ってたんだ!!知らんかった…
すげー空間だな此れ。歌よりダンスに目が行く、てか最後!!!!w

シド:蜜指~ミツユビ~★5
是非、犯してください。やられた。

cali≠gari:-187-☆
え?ええええ!いきなりwえええええー測定不能ってことで。

彩冷える:ジャパニーズロウレゾキャラメルタウン★5
この歌はもう何か腐るほど聴いた気がする、間違いなく贔屓目で見てます。
愛おしいです、本当にいい曲だ。葵ヴォイス好きすぎる。衣装的にも可愛い。

LUNA SEA:JESUS ☆
最近のVに洗脳されすぎて、どうしていいのか判りませんでした。

アリス九號.:TSUBASA.★5
間違いなく贔屓目です。でも此の歌はガチで好き。
毎日毎日此れ聞いてる。

人格ラヂオ:お人形さん★4
ごめん、此れすげー好き。何だ、聞いたら結構いいじゃねーか。

ムック:ファズ★3
ごめん、ちょっとわかんなかった。
歌詞はあああ、てなった。

サディ:迷彩★3
最近のヴィジュアルらしいヴィジュアルでした。
ガゼ好きだったら好きかもしんないけど、自分とはちょっとフィーリングあわんかったかも。

シド:御手紙★5
此れは名曲でしょう?
思い出深いなー此の曲。海で聞いたんだ此れ。

Dir en grey:予感★5
此れは失恋した時大音量でかけて家路を向かった思い出しかない。
本当にいい曲だと思うんだよね。

cali≠gari:新宿ヱレキテル★2
好きじゃない。が、声はかなり好み。じっくり聞いたらときめくかも

アンカフェ:流星ロケット★2
声すげー好きなのに、ダメだ。何かやっぱり曲好きになれない。
つか…みくすげー某アレの友達に似てるんだが。言って見よう。

人格ラヂオ:飼育箱★5
超好みの曲ktkr、ああダメだ。好きだ!!
声めちゃくちゃ好み。やばい、やられた。人格ラヂオ、好きです。

シド:アリバイ★5
たまんねええええええええ、もうゾクゾクする。
レベル相当高いなー、シドはすげーよ。マジで。

ガゼ:Filth in the Beauty★4
此れ初めて聞いた。あんま好きじゃなかった。

ガゼ:貴女ノ為ノ此ノ命。★5
久々に聞いた。君を見てる脳が、のときのるきたんに鳥肌たった。
るきたんの舌に下半身崩壊しそうだ。やべえ。それにしてもれいた可愛い。

SuG: LOVE SCREAM PARTY★3
PVと歌あんまりあってないんだがw歌詞好きだからあり。

まあほら、そろそろ風呂入って来いってことで。
ここらへんで。また今度続き聞きましょうかね。


此処にきて判ったこと、偏るなああああwww
何か心理学のセンセから聞いたんだが今時の子って両親がよお喧嘩すると静かな曲を聴きたがるらしいぜ。

ちなみに自分はかなり激しい曲方が好きだ。
・・、静かな曲も好きっすよ

拍手

恒例の涙腺崩壊メドレー。
一昨日やったんだと思う。メモ帳整理によりかく。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1266844
「泣く」って言うより、イイ曲ばっかりだった。うp主乙

1 For フルーツバスケット(岡崎律子)
ずるい。これは卑怯です。鳥肌ー

2 風の辿り着く場所(彩音)
ただのイイ曲

3 少年期(海援隊)
これはッ…マジ無理無理無理無理!!
ドラ系は弱いんですって本当に。

4 同じ空の下で(KOTOKO)
ただのイイ曲

5 限りなき旅路(奥井亜紀)
これ何の曲?すげーイイ曲なんだけど

6 ぼくのベストフレンド(岩崎宏美)
おなか痛くなってきた

7 Especially(橋本みゆき)
あー、うんうん。鳥肌立った。

8 元気でいてね(小林幸子)
幸子は反則。

9 そよかぜらいふ(酒井香奈子)
ああ、これねー有名だよねー。
これ泣くのか?

10小さな手のひら(riya)
一番の思い出をしまいましょうね。

11Butter-fly(ピアノVer.和田光司)
これは泣けるとかそういうレベルを超越してるから。

12運命-SADAME-(元田恵美)
ごめん、あんまり泣けなった。

13LittleBird(石川智晶)
え、アニソンじゃないんですかww

14僕達は天使だった(影山ヒロノブ)
こ、これはwwwwwwwwwwww

15you(癒月)
もう何も言うまい

16ふたりの足跡(松澤由実)
聞いてなかった。

17夢を信じて(徳永英明)
聞いてなかった。

18A Happy Life(最終回Ver.聖桜学園生徒会)
フーン

19君が望む永遠(MEGUMI)
タイトルで笑ってしまうんだが

20マイフレンド(ZARD)
うp主は殺すつもりか

21悲しみの向こうへ(いとうかなこ)
これは…何ていうか…携帯!携帯!

22ヒカリ(樹海)
え、すご、鳥肌ぞわぁあああ

23そらの隙間(片霧烈火)
この人はもう、ねえ?語らずとも。

24ガーネット(奥華子)
あたし彼女の歌は涙腺ぶちぎれっから

25Genesis of Aquarion(AKINO Featuring bless4)
これはさ…あいらぶゆーでええやん、だが泣く。

26Imaginary affair(KOTOKO)
あーうん。いい曲ですね。

27太陽がまた輝くとき(高橋ひろ)
うp主謎だな、おい。

28トモシビ(Suara)
弱いなーこういう天使の声系。
本当にいい曲だと思うよ、これ。

29青空(Lia)
ばっきゃろー!!

30さよならのかわりに(つぐみ寮寮生会合唱団)
ズコーってしちまったんだが、最後の最後に。

多分アニメとか作品みてたらいいんだと思うぜ。
さあ写真編集開始だぜ!

拍手

 HOME | 2  3  4  5  6  7  8 
Admin / Write
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]