ちょっと気持ち悪く語ってみる。腐とシモネタもちょいちょい注意。
で、めちゃくちゃ自分の趣味で突っ走った、私はこっちが好きって話だから超どうでもいいです。
あってなくても気にしないでね!あ、もちろんかすみも!あと支離滅裂!
*
土沖土
と、その前に今日は土沖みたんですよ。えっちなやつ。
そんで改めて思ったんだけど、鬼畜土方×ドM沖田って何か萌えないの。
いや私基本的には鬼畜×ドSっていうCPが好きなので、きっと嫌いじゃないはずなのに、全然萌えないの。
沖土っていうのは、エッチが成り立たない関係でいつも成立していて欲しいのね。これは好み。
ろくさんにも言われたんだけど、私の「土沖」での好きな土方さんっていうのはちょっと神経質で典型的なA型っぽい土方さんなの。ちょっと世話焼きで、身内に甘いの。で、ツンデレ。なるほど、これは受けだ。
(一番明確に表しているのは、土方さんは絶対トイレの後に手洗うこと。それもきっと石鹸でごっしごしと!で、しっかりハンカチでふくの!!これが一番土方さんを表してると思う。沖田は洗わない。山崎は洗っても水で流してパッパッてやる。近藤さんはゴリラ)
昔の土方は俺以外皆敵!みたいな厨二病にかかってて、そんな真っ最中に近藤さんに出会ったから、真選組の中でも近藤さんと沖田は特別なの。特別信頼してるの(若干公式ネタっぽい)ていうか、ああもうごめん!近藤さんはいってきちゃうとまた話がややこしくなるからちょっと今は忘れさせてごめんね。ごめんね近藤さん!
だから、沖田がやんちゃしにきても、こいつまたかよみたいなノリで若干慣れてる部分あって、神経質なとこあるから、突っ込まずにいられないみたいな感じで公式では構ってあげてる、場合によっては何度も言ってるけどミツバの影を追ってるっていう結果。これが土方さん。
沖田は土方が大好き。何があっても大好き。これは世界の約束。
沖田が土方に片思いはあっても、土方が沖田に片思いはまずないと思っていい。
土方さんは自分の大事なものを奪っていっちゃって、大嫌いだったんだけど、嫌いになればなるほど認めている部分がうまれて、この関係が家族(兄弟)みたいになってしまって過ごしてきたから、思春期真っ只中で自分が土方さんのことを好きなのか、これは何なんだと変化に気付いた時には後に戻れないから、まだそれを認めたくなくて好きなんかじゃない、でもどうしていいのかわからないから構う、とりあえず構っとく、っていう沖田が好きです。あるいは、本気で殺したいと思っていてもいい。この子感情のコントロールが下手な子だから、好きな子に不器用っていう感じさえあればどうなってもいいわ。兎に角、沖田がどんな意味でも土方さんが大好きなのは絶対。(ついでに重複するようだけど、私の中で沖田は人切りの本能みたいなの凄く強いといいんだよね。そうすることで、多分セックスにも貪欲なんだけど、そこは年齢と比例してて別に女にそこまで欲情するわけじゃないっていう)
だからはたから見たら沖土なんだよね。多分私が好きなのってそれよ。
でも肉体的に沖田が土方に突っ込むのとか楽しく無いじゃん。何それ、って感じになるじゃん。沖田に土方に突っ込むだけのもんないよ。多分。だから沖田が一応攻めるんだけど、土方さんも上で言ったようにちょっと本能で促されるところあるから引っくり返しちゃうんだわ。
ああ!そうそう、言うなら絶対攻めてるのハルヒじゃん!沖田じゃん!それでも性別からいって、成立するとしたら結局はキョン×ハルヒじゃん!そうそう!!土方×沖田じゃん!こんなもん!かといって私ハルヒとキョンに萌えるかっていったら違うっていうか、うーん。何か矛盾してる?
で、一番苦手なのが沖田が土方さんにお仕置きされてごめんなさいっていう奴ね。
かすみGJっておもったのは確かに女性CVついちゃう沖田は違うんだって!ほんと!これはほんとう!
沖田はどんなに土方さんが苛め倒そうが苦しかろうが殺されかけようが、絶対に屈服しないしその強さはもってる。土方さんだけじゃなく、自白するまで続くぞって拷問に耐えれる子。え、ボロボロでニィって笑う沖田とかちょ、それ、萌え!絶対口わらない沖田萌え!ハアハア!
だから土方さんが鬼畜で攻めてきても沖田は絶対女みたいに情け無いとこみせないし、本人それが一番嫌いだと思うの。それがCV鈴村の強み。まあ俺も気持ち良いのは嫌いじゃねぇやとか何だ言って、感じるのも萌えなんだけどね!だからなんていうのかな、相手のペースには落ちないっていうの?受身なんだけど、あくまで自分は男。これ凄く例外多いから一つ一つ言ってくとあれなんだよね、例えば腹立ってる沖田が自分から脱いで誘って、ほら早くいれろよみたいなのとかって凄くいいと思うの。
つまり、土沖は沖田が土方大好きで、それにノってあげてる土方で成立。
結論、私は沖田がすごくすきです。
しかし実質的に、近藤さんっていう大きな壁があるから、本来は成立しないんだ。
土方は近藤さんの隣にいたいし、沖田も近藤さんの真横にいきたいから土方さんを殺したいんですよね。
この公式設定がある限り、二人でイチャイチャラブラブ=近藤さんがアウトオブ眼中に繋がる気がする。いいかたおかしいんだけど、成立できない。土方も沖田も気持ちを分けられるほど器用じゃない。
それを回避するなら、土方は沖田と肉体面のみっていう設定に逃げると成立するんだけど、私的に沖田が幸せじゃないのはいやなんです。沖田が土方さんのことすきで、片思いでもすきで、でも結局土方さんの気持ちが近藤さんい行くくらいだったら沖田だって近藤さんにいきたいって思うはず。いけないけど。沖田が幸せになってくれなきゃいやなのおおおおおおおお!!!
近藤さんが大好きな二人、って結論でいい。
だからこそ二人のイチャイチャラブラブを見て楽しいし、近藤さんが絡むと本当にややこしくなってどろどろしちゃうから私の手で追いつけなくなる。この段階でうまくいえないし。
結論、近藤さんは凄い。
あ、それでいいんじゃない?もう何だっていいわ^^
なんか全部の人かこうとおもったんだけど、長くなるようだからとりあえずこれは終了。
ちなみに、そういうわけだから山崎の出る幕とかマジないから。
山崎は兎に角土方さんに構ってほしくてほしくて仕方なくて、結局ミントンやってんの。
ちなみに山崎私の中で結構キてる変態設定になっちゃってます。土方さんに怒られるのが快感でミントン。
あるいは、近藤さんと土方さんと沖田の3人が真選組以外での絆にちょっと羨望してるっていうも好き。だから近藤さんは好きだけど、土方さんのが彼にとっては多分特別。私の中の山崎イメージってCVが皆純だから、時々美化されそうになるんだけど、あの顔みてると腹立ってくるんだよね。何それ。土方さんに構ってほしいからって何してんの!本当山崎嫌い。嫌いすぎてもう好き。気になるもん。大好きなんだよね。山崎が土方さん大好きな話とか大好き。成立しちゃってもいいんだけど、山崎受けとか楽しくないなあ^^それ^^山崎攻めはまあありかな、とも思うんだけど、その場合の山崎ってやはりすごく変態です。まあいいよ、山崎は精々ミントンでもやってな。それで君なんか許されるっぽい。
以上。
とりあえず、土方さんがぼーっと月みて月みて月みて月みて、沖田がそれがイラッとしてアンタは俺だけみてればいい、とか目えぐりだす話をかこうとしたけど、やっぱりやめて、素直に目隠しにした。私最近素直。
今書こうと思ってるのは、土方さん率いる真選組の隊士がほとんど死ぬ話。さすがに落ち込む土方に、アンタらしくもねえっていうセバスチャンのシエル論を突破する話(あなたは自分の近しい周りの人を踏み台にしても相手にチェックをかけなきゃならないっていう話ね)
それとどっちが溺れるかっていう中二話。土方さんが余裕だから沖田が不機嫌。言葉遊びで互いに言葉責めとか楽しいお^^
ところで、私近藤さんに「ひろこちゃーん!!」ってよばれたいわ。
今日デートシュミレートしたけど、どうしたって沖田とはうまくいかない。
近藤さんがいいなあ、でも近藤さんはお妙さんを好きでいてほしいし、それは次回言うわ。
つうか今きづいた。私、きんめぇ。
やる夫スレ見て死にたくなった。
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 20:05:44.52 ID:UW0ZIyUb0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 大学や高校と違って、一生を決める勝負なのに
. | (__人__) それに気が付かずボサっとしてる奴はどんどん置いていかれる。
| ` ⌒´ノ 実際、8月頃からインターンシップに行く奴も居るし、
. | } もっと前から企業研究をしている奴らもいる。
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
ぶわっ
8 名前:1 ◆EYm187kwbQ [sage] 投稿日:2008/04/16(水) 20:31:14.41 ID:s1rIiUAz0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 泣くな。学生なんて大概そんなもんだ、常識的に考えて。
. | (__人__) 胸を張って人に誇れる人生を歩んできた奴なんてほんの一握りだろ。
| ` ⌒´ノ それに、会社から見れば、どれだけ頑張ったってしょせん学生なんだ、
. | } 自己PRにご大層な業績を無理に書く必要なんて無いんだよ。
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
ぶわっぶわっ!!
王子形、おもしろい系、オラオラ系(簡易すると自己中)、オラニャン系(自己中+甘え使い分け)、癒し系と(ry
おkおk、うちの子全員あり。これにショタ、不思議系、ドS、寡黙、天然、オカマ足しときゃ問題なんでしょ?おっと、誰かきたようだ。
同い年かよ・・・。
場合によってはエロ注意。
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-768.html
これは近年まれにみる良いスレ。私ぎじじゃないと萌えないかと思ったらそうでもなかった。
とりあえずズレると思ってはっておきます><
/ ,ィ / レ i V ∨ ,r 、 、丶 l丶 、 '-、_
/l / / ´/ ,/ l /`l l /│\.l'、 ヽ ヾ 丶ヽヽ \  ̄
! レ // l l ´ l ,/'、 ,! l l∨ ` \,l
│ ´ , l′ レ 丶! ヽ l.! ト、 ヽ、_
|/ , l , , , l ゙ l´, l ヽ、― '
// / l l ll l l l ', l '、 l | ' l
i / l l | /|| l l, ll |、 l', | l | ' l、 l
/ ! r' l l |',. l _i``ヽ、! ', l l. | ', l l l ',| l lヽ |
Y/ l l ',l ゙'!, ̄T_ラヽト.',,l', l ',./__,,|,|-‐lイ 、',│', '´ ̄ ̄ ` 、
l l, l、` ` ― `'! l !'"'-r‐ ッ― ! / l.!,r'
丶 、',l′ l| `ニ-‐' i il r'
! ` l し | /.|/ か 情. ・
|rl |ヽ / ! .け で ・
,.リ'''|,!| ヽ ` ´ / l .た も ・
/ `ー'、_ \ ‐ニ ニ- / _l つ て
/ `'‐、_、 ー-- , イ、__ \ も .め
/ /゙|ヽ、 / l `7', ! り ェ
__i| ,' ,rl´ ! ` ― ' ´_ iヽ / l l か
__ , - ' l l / / l lY´ ̄`i´ `´', 〉 l l| ! l
__l ヽ / / | ! ! ! l ',lヽl l l | ヽ
ー'  ̄ ヽヽ (_)/ / l | l l l l ,! l l │ \
ヽ '、 / / l | ', l i ', l/ ! ', |` - 、 _ゝ,、 _ /
ヽ / l ', l | l i l l! ', 'iゝ ト- 、__ヽ_`,) ̄
これは可愛い^^
( )) 〃´ `ヽ 死ねぃ、土方
(( ⌒ ))_i 从 从.i__
(( (≡三(_W ゚∀゚ノ__() ミ●
(( ⌒ )) ( ニつノ
(( ) ,‐(_  ̄l
し―(__)
( )) 〃´ `ヽ あ、やべ
(( ⌒ ))_i 从 从.i__
(( (≡三(_W;゚∀゚ノ__() ミ●))Д´)>>1
(( ⌒ )) ( ニつノ
(( ) ,‐(_  ̄l
し―(__)
これを誰かにしていただくために何かスレたててくる。
きみがすき!
いえあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!テンションおかしくなってきたあああああああああああああああ!!!!!!!!!私倫理学の基礎がわかったあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!カーディングしてるときはわからなかったんだけど、今まとめたらすげーよくわかったああああああああああああ!!!!ああああああああ!!!!!すげえええええええええええええ!!!!1!!!!!!!!!1!!!!!!!!!!ちょっときいてくださあああいいいいいいいいいいいい!!!!!!俺の話をきっけーーーーーーーーーーー★もってっけーーーーーーーーーーーーーぇえええええええええ!!!!!!テンション上げ上げ上げどおおおおおおおふううううううううう!!ひゃっほーーーーーーうううう!!
研究テーマは恋愛とセックスについてやってます。
本当は殺人=セックスてのを研究テーマにしたかったんだけど、ちょっと時間と資料不足のために、精神愛(同性愛)と肉欲の比較?になった。多分そんな感じ。よくテーマわかってないけど、まあいいんじゃないそんなんで。時間ないし。テンションあがってる場合じゃないし^^
「19世紀恋愛が解放した、と説明したが、これは、厳しい公式の道徳と対照したことで、よりよい「幸福」を求め、自分が選択し、同調する人と暮らすといった、本来の意味での「精神愛」が始まったということなのだ。
さらに、快楽を追求する個人の自然な「欲望」が最大幸福を目的とする倫理学の基礎だといわれている。」
って別々のところからの書籍からまとめたものなんだけど、
これさ、つまり更にまとめると、
幸福(実現の為に)=
同じ価値観の人と暮らす(結婚する)ことは「精神愛」=
快楽追求の欲望「肉欲」=最大幸福を目的
全部イコール!!
だから、精神愛とセックスは、幸福への架け橋!!!!!!
つまり!!!!!わたしのいいたいことは!!!!!跡部と千石はエッチして一緒にいたら超しあわせなんですううううううううううう!!きゃふうううううううううううううううう!!!!!!!っていうことDEATH★★言い換えると、エルとキッドでもいいんだ!!!!!!!!!跡部と忍足でもいいよ!!!!!!!!だから、私はBLがだいすきでえええええええええええす!!!!!!!!!いきててたのっしいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!ひゃっほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
でも総悟と土方さんはセックスして一緒にいても幸福になれないと思う。不思議。何か不思議。
スレにて。
*
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/17(月) 01:25:11.07 ID:O/+tzE+2O
死んだら無にきまってんだろうが。んなこと考えるより今を精一杯生きろよ
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/17(月) 01:28:13.89 ID:TxNCFeVzO
>>56
同意だ。そんな事は老人になってからでゃ良い。
今を一生懸命生きないと死ぬ時に恐くてバタバタするぜ。
もう、やり残した事はないわってくらい何かに打ち込めよ。
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/17(月) 01:28:55.01 ID:zrABRZtSO
ちょっと確かめてくるから待ってろ
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/17(月) 01:58:11.98 ID:HyY11QxV0
>>103
じゃあするわw
最近になって俺が読んだ本にあったのは
「自分自身が死ぬことはない」って理論
「死について」って章があってそこに書いてあった
これに対する説明があったから覚ええる範囲で書いてみる
(科学者と女の会話)
科「この銃には弾が一発入っています。今からこの銃で私を撃ってください」
女「…死にますよ?」
科「いいえ私は死にません」
女が何度その鉄砲で科学者を撃っても弾はでなかった。
なぜなら科学者が死なない未来を科学者自身が体験しているから。
つまり科学者が死ぬ未来と生きる未来がパラレルワールドとして
存在し、科学者は自分が死なない未来を生きる。
これをコペンハーゲン的解釈とかいうらしい…詳しく覚えてないがww
つまり自分自身が死なない未来を延々と生きていくということらしい
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/17(月) 02:41:00.75 ID:YOelwkvN0
ちょっと両手で自分の頭を抱えてみ。
その両手の中にある物が自分の全てだって考えられるか?
*
ちょっと好きなレスと、ぐわっときたもの。
精神的に崩壊してまいりました。
だから私メンタル板はいかないようにしてるのに><
あとオカルト。あーやべえ、私今日まじパソコンから離れられねえじゃん。
そして、私多分だけど、幽霊寄せ付けない性質らしいお^^母にいわれた。超電波だなあ^^
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 11:08:22.51 ID:XzvYMXOE0
23世紀の時空犯罪者も22世紀のタイムパトロールが逮捕するのはなぜなんだぜ?
23世紀にはTPないの?
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 11:12:39.41 ID:2jsFopCq0
>>20
ギガゾンビが良い例だが、23世紀の道具の前では
もしもボックスもあらかじめ日記もソノウソホントもウソ800も効果がない。
あくまで戦闘できるのは23世紀の警察だと思う
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 11:35:50.48 ID:drxRncfL0
マジレス 23世紀の法律で過去に飛んだら違反(TP含め全員)
22世紀のTPしか過去には飛べない
あと23世紀TPは24世紀の大事件の為応援で全員出動中
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 11:42:52.11 ID:2jsFopCq0
ドラえもんの職業・特定意志薄弱児童監視指導員
ドラえもんのポケットの正式名称・ロボット専用四次元空間内蔵秘密道具格納ポケット
四次元空間使用許可管理局承認番号・D7E1293
ドラえもんは、時空間管制局(無許可でタイムマシンを使う者を取り締まる所)
で過去行きの許可をもらったのだという。許可が下りる条件とは、
・未来ロボットを使っても大丈夫な者(たとえば、ものすごくドジな者)の所。
・過去に戻っても歴史を変えることができないドジロボットであること。
あと、タイムマシンが発明されるのは2008年とのこと。
*
私の中では田中だって片倉だって公式^^
お前らコアすぎだろwwwwww
ってこんなことしてるばあいじゃないんだって!!w
元気出てしまった!
萌えというより、元気でた。
ドラ映画来年で30周年か・・・すごい。そんなにたったのか。
私がドラちゃん好きになってどのくらい経つんだろう。
ディ○ニーとドラちゃんに恋をしていたなあ。
そう思うと、幼い頃はずっとビデオをつけっぱなしにしてお昼ねしてる子でした。
きっと、昔からぬいぐるみやアニメーションに育ったので、こうやって今もそういったものが好きなんでしょうね。
それも今回の映画はオリジナルだって!頑張ってスタッフさん!
そうなんだよね。多分ドラちゃんがわさびになってから反感買ってしまったのは、懐古厨に火をつけてしまったことだと思うの。多分昔の映画をリメイクして喜ぶのはドラズ映画なんじゃないですかね^^腐ホイホイ^^
確かにのぶYOじゃなきゃだめな部分もあるけど、現実的にスタッフは正しいと思う。
長寿アニメの困ったところってそういうところだよね。
過去ののぶよドラはずっと私の中にいるんだから、わさびは新しいドラちゃんで頑張れ。超がんばれ。
私ものぶYOが出来れば良いけれど、わさびも別物として考えれば良いかなって思ってきた。
ただ、あのふにふにしたボディと目に光のはいったドラちゃんがやなの><
でもまあ懐古とかいったら、ドラズだって一時はもの凄く叩かれましたけどね^^しってますよ^^ドラズが派生を手助けしなかったら今頃・・ごくり。
アンサイクロペディアで、
「「昔は良かった」と言っている連中も、その前の世代の人には「昔は良かった」と言われているので、つまり世の中というものは昔ほど良い、逆に言うとこの言葉は時代が下るほど悪くなっていっていることを証明している。しかしながらこれは延々と続くものであり、それを繰り返していくと、いずれビッグバンまでたどり着ける。結論をいうと宇宙も時間も空間も無かった頃が良かったということである。なお、この時代にたどり着くと時間も消滅するために「昔」が存在しなくなるので万事解決である。 」
って書いてあって、wwwwwおまwwwwといつもなるわけです。
強ち間違ってないし、どんだけ無駄かっていうことがわかるのよね。懐古厨乙。
だから、わさび世代が年をとって三期になったとき、わさびがよかったって言われるの日が来るのかなって想像するとおもしろいよね。のぶYOで育った私のようにわさびで育つ子もいるわ。そして、未来的にドラのびとかの同人だしてるわ。
あ、話変わるけど、わさびドラの「んぅー?」って声はイイ線いってる。
あれはぶっちゃけ可愛い。わさびドラはきいてると、のび太が好きなんですね!ってなる。
2010年の春は、大好きな人とドラちゃんを見に行きたいと思います。
ttp://doraeiga.com/2010/index.html
さきちゃんが、何かみんなの期待とか全部忘れて適当に思うがままかいたら30分ぐらいで終わったんだけど^^いつも4時間くらいかかるのに^^っていうの聞いて、
あ、私ももういいや。
別に必死に頑張って書かなくても、明日ゼミ行くことが大切だとオモ。
超くるしい^^超あたまいたくておなかいたい^^しぬ^^明日ゼミいけんの^^
って気分になったら、マジで40分で終わったお^^すげーお^^何だお^^
私の必死で考えた時間返せお。
これって、もうニュースじゃない気はするんだけど、私にとってのニュースなんですぅ><で通用する気がするからもういいや。
*
夏の食卓にて
湿気の多さからの肌のべたつき、アスファルトに近い曇天を見上げると憂鬱な季節だと実感する。それらを跳ね除けるようにテレビや雑誌は、夏にこそ食べたいさっぱりしたものや、汗をたっぷりかきそうなものを特集し、汗をかくことや夏の開放感を連想させてか、露出対策などの言葉を使い、ダイエットを誘発させる情報を流す。
先日、料理番組に登場した夏らしい涼しげな料理を実際に作ってみた。これがまた、キンと冷えたビールに良く合う。付け加えた小料理が食卓を彩り、機嫌良くジョッキに口をつける。しかし、そのビールが再び喉を潤すことはなかった。
テレビ画面が映し出す、お世辞にも美しいとは言えないボディラインの女性に釘付けとなったのだ。出演者たちは驚きの声をあげ、ナレーションは「これはまずい」ということを的確に表現する。さらに身体のどの脂肪が体内に溜まり、何故脂肪をつけていくかまで科学的に解明した後、プログラムとして番組内で紹介した運動や食事制限を設けダイエットをするという企画のようである。
人が幸せな気分で自分の料理に酔いしれているというのに、何たる食の妨害だと憤慨しつつも、番組が教える効率的なダイエット法を横目に、黙って席を立ち脱衣所へと向かった。服も脱がぬまま強敵の上に恐る恐る足を乗せる。両足の間で示す無機質な数値を見て、それは事件へと変わるのだ。
テレビの中の人物と同じようにストレッチする姿は非常に屈辱的で、どんなにかそれを教える人の身体に憧れただろう。だが、これが初めての戦いではない。何度も彼らは魅力的な美味しさで到来し、身体を脂肪で侵食していく。必死に抵抗を重ねるも、気を許せば彼らの好き放題にさせてしまうのだ。
出来れば早く終戦を迎えてほしいものだが、冷たいアイスに伸びる手がある限り、やはりこの夏も戦わずして完敗するのだろう。
今回はインタビュー記事なので、Rさんにお願いした。
これ、ちょっと最初のジェニーに大爆笑して書いたものだから、うっかりRさんがジェニオタみたいになって気持ち悪く書いてしまった^^まあそれでもありでしょう。多分、Rさんはそこまでジェニーの話してなかったと思う。まあいいか^^脚色脚色!
ところで、今38度あるお^^^^^^^
でも元気なんだお。これはさがるなあ、と思いながらも、もし私がゼミ遅刻しそうorいけなさそうで、メディアセンターで印刷するスイスがいたら、一緒に印刷していただくと嬉しいです!MSpゴシックでちょうど一枚になります。
mixiの吐息にうpしておいたので、本当、いく子がいたら、でいいですからね!マジ、やらなくていいから!とりあえず、こっちにもうpしておく。やべえ、何か目みえなくなってきた!あと今からフロチャやる!
*
創造すること
球体関節人形はその名の通り、関節が球体で出来ている人形であるが、機会があれば是非一度触れて欲しい。きっとその重さに驚き、思わず体温を確かめてしまうことだろう。そして、アクリル樹脂の瞳があなたを笑うように見つめ返すのだ。生きているはずがないものが生きている、それを最も表現できるのは人形ではないだろうか。
自らの手で創造すること、人形への可能性にロマンを感じているRさんに話を伺った。
「初めはジェニーでしたね。リカでもバービーでもなく、ジェニーでした」
少し恥ずかしげにRさんは名前を挙げる。その3つの名前は人形の代名詞でもあり、女の子なら幼い頃の人形遊びを彷彿させることだろう。しかし、私には三体のはっきりした違いが見出せない。
「ジェニーはリカよりも洋服が流行に乗っていて、バービーよりも日本人受けする顔なんですよ。そして、中学2年の頃タカラトミーがジェニーの写真展を公開していて、自分もジェニーを撮影したいと思ったのが人形を欲しい!と思ったきっかけです」
Rさんは幼い頃に遊んだジェニーではなく、写真のジェニーに魅せられ改めて人形を購入したという。それは単なる人形遊びを越え、人形を写真の中で生かすという表現へ変化する。この三体はどれも女の子のニーズに答え、顔や洋服など当時の流行を敏感に反映しており、人間と同様もしくはそれ以上のお洒落の努力をかかさない。だからこそ自分専用の被写体という存在である人形に愛着を抱き、表現の可能性の幅を広げられるそうだ。
「インターネットを通じて、更にリアルで自由にカスタマイズできる人形に巡り合えたんです。それが球体関節人形なんですが表現していくうちに、その子たちの身の回りのものも自分の手で製作したくなり、アクセサリー作りに繋がったんですよ。」
インターネットオークションにてRさんの人形用のアクセサリーが出品されている。大変失礼だが、素人であるRさんが製作するアクセサリーに1万を越えて入札するユーザーが多いことにも驚いた。ネックレスは人間の腕にも通すことは出来ない大きさで、デザインの細部に女性が喜びそうなポイントがちりばめられ、正直に言うと人形には勿体無いとも思ってしまう。
それらを着用しているモデルたちの表情は同じ角度であるのにも関わらず、一枚一枚表情が全く異なることに感動した。人形たちはRさんの手によって生かされているのだ。あなたの人形は生きていると思いますか、という質問にRさんは生かせたらいいと謙虚に答えた。また、客観的に生かすことが目標だとも付け加えている。
「人形の魅力はモデルを自分の手で創るだけでなく、自分の手で生かすことが出来るということです。創作を手伝ってくれるパートナーのようにも思っていますよ」
Rさんの人形は、しっかりと喜怒哀楽があるのだ。それは、Rさんの創造力によって表現される可能性なのだろう。そして彼たちも同じようにRさんの生み出すものを、瞳の奥からみつめているに違いない。
今日は英語しかできなかったので、ストレスたまってます。あ、
明 日 こ そ は 病 院 い こ う 。
とりあえず、こういうのそっちのブログでかけってかんじ?^^
あ、確かに。あのね、あのね、私三つ巴が凄く好きなんです><
今日のおやつはキャラメルパンナコッタでーす^^あ、何か支離滅裂な匂いしてる^^
何やってんの。
未来猫型7擬人化ホモ注意。
エル*本命
超フラフラ男。ぷれいぼーい。
キッド大好き。親友大好き。空気読める。
キッド*強気受け
最強総受。ぶっきらぼうで白馬にのった王子様(笑)
エル呼び。空気読めない。猫耳垂れる。間違いなくO型。
王*敬語ツンデレ
多分一般的に総受けらしいよ。この子が不幸であればあるほど萌える。
基本はエル・マタドーラ、のフルネーム呼び。エル大好きだけど報われない。
多分、一般的にはエル王で、エルが王大好き><マジ好き!っていう、一方通行みたいなのがテンプレ。
しかし、私はあんまり推奨してない^^逆!王がエル大好きっていう派です。
エルは狡猾い男なので、キッドも大好きですが、王が自分を好きなのは悪くないと思ってるし、他を見てる王は嫌いだと思うの。超自分勝手で欲張りなのがエル。でも人に奉仕の気持ちはないです。あ、エルは貧乏。
あ、ちなみにこの子たち、全員同じ学校のクラスメイトなのね。学校寮なのね^^猫耳+ロボット+寮生活とか萌えずにいて誰がもえんだよ。一度は通る道だって思ってるからね。ここにいきついちゃうと、気持ちは鉄の処女だから^^^^
卒業後はテレカで繋がって呼び出し可なんですが、まず呼び出されない^^^^^^^^^^
というお約束なんですが、うちのエルはキッドに卒業後一度も会いにいかないんです。だから、キッドが苛々。だけど自分からいくのは凄く癪なので、本当妙な時間があくのです。そんで急に会いに来るエルが凄くタイプなの。だから、ロボット学校の件で皆に召集がかかるんだけど、その時が超久々。
王は本当不毛な恋。頭いい子が馬鹿なのが萌える。
エルが好きで好きで仕方なくて、でもキッドを好きなエルが好きだから、元気ないときとか、慰めてあげてもいいですよ、とか超上から目線。ヤっちゃう。で、ヤった後すげー後悔するのがこの子。何やってんだろうとかorzになる。でも王は、キッドを嫌いにはならないので、凄く複雑なのね。だから、時々皆の優しさに触れます。
一度は書いたんだけど、エル王が成立してることを知ってるキッドってのは本当稀です。キッドは、こんな男好きになるの俺しかいねえくらいの態度で臨んでいるので、頭の良い王が好きになってるなんてわかった時には、もうまともにエルキド成立しなくなっちゃうんです><キッドが不幸になるのはいやだ。いじめられるのは大歓迎。
ニコフ*二重人格狼男
普段は無口のほのぼの攻め。丸いもので狼になるんだけど、鬼畜攻めに変化するんです。
狼化してるときの記憶はない。多分私の中では狼化しているは普段の記憶ある。あれこいつ鬼畜めがねならぬ、鬼畜ろぼっとなのでは^^?ちなみにハリ●ッド俳優^^スーパーウルフマンにもなります^^
相手キッド>王>エルの順がいいな^^この場合何が萌えるかって、狼化してるときのニコフがアホなほどキッドの事ボロボロに犯しちゃうんだけど、気付いた頃に自分の隣で体液まみれになったキッドがぐーすか寝てて、え、どうしたの、ってなるテンプレ。でもキッドいやじゃないんだなあ。若干エルのときより乙女っぽくなるかもキッド。王と二人でいるときは百合。ここでの乱暴な性交渉はあんまり萌えないんだな。
エルとニコフはS×鬼畜っていうあんまり萌えない感じになって、鬼畜×S?え、それどうしようかなーって感じでまだ迷走中。とりあえずは、一番ガチホモっぽいホモである気はする。元祖マフラーキャラ^^
リニョ*やまだ
ショタ。腹黒説もあるんだけどうちのリニョはただのアホで最近の子ってのがいいな。悪戯っこ。サッカー好きなだけ。
三世*ひげ
超魔法使い。親父属性。
ここの二人はガチ。どっちが上かは多分五分。多分三世×リニョのが王道でないかしら。
三世といえば、ラパンがやってきたり、ジェドとニガとか、ドラちゃんは結局どこにおけばいいですか><とか、もっとあれ、激しさを持ち合わせるから、っていうか、これほんと版権サイトで語るからいいです。ごめん。とりあえず、エルってだーれ?エル・マタドーラ!超可愛い!NOTデスノ!NOTランボ!っていうの言いたかっただけ。だからうちのキッドがエルに対して、馬鹿牛!って言わないのは何か復活髣髴しちゃうからなんだよね、っていう。だからクソ牛!か牛野郎!っていわれるんです><ちなみに、エルはキッドに対して、馬鹿猫か発情猫!っていいます^^あと、みんなはマタドーラって読んでるんですけど、うちのキッドだけがエル呼びなのはね!エルマタさんスペインの人なんだけど、スペイン読みすると、多分エル・マタ・ドーラになっちゃうの。これ超困るじゃん^^困る上に、闘牛士の何かのこと、マタドールっていうんだって^^^^それどんなマクド^^まあ私マクどの所為でよくマタドールって書いちゃうんだけどね。で、結局、エルマタorマタって呼ぶのは自分。キッドがエル。王はエル・マタドーラ。他はマタドール。これが好き。ドラちゃんだけ困ってて、えもんて呼ぶのもそれ、あれじゃん。でもやっぱどうやってもドラちゃん受けなんだよなあ。いやそういうベクトルでそろそろ考えられなくなっちゃって。あ、本当どうでもよくなってきた。つうかこういうことダラダラかいて、小説だらだらかいて、漫画だらだらかいてるのが好きなんだろうなあ。うわ。すげーどうでもいい^^
本当は、ここから出られないっていう話か、ホモにしたかったのだけれど、何かもうやるきなくなっちゃって、つうかこういう文体の小説書きなれて無いし、ちっとも面白くなかった。ただ、考えるのは凄く好きだ。一人称なのに、~です、~ます、になるのって何かなれない><
今回のテーマは、小説の続きを考えるというものでした。
1200字と制限があるので、書きたいもの一切省いたら、結局何が言いたいのかわかんなくって、わたし、をどうしても金髪美少年にしたかったのだけど、やっぱり「~かしらん」とか「~よ」っていわれたら、修復不能だったのでこうなりました。もうどうでもいい話でごめん。
これかくならエルキド先生に提出したほうがましだと思った。まる。
しかもこれ1400あるじゃん^^200けすわ。
続き。
もう一言何か声をかけようと、口を開きましたが、男の子は突然くるりと後ろを向いて駆け出してしまいました。わたしは思わずその後を追います。
「ねえ、待って!」
まるで兎を追いかけて穴へ落ちた童話の主人公のようだな、と思いました。なぜか、駆ける足は普段よりずっと早く感じます。流れる世界はクリーム色。家々の間の細道をかいくぐり、石段をのぼり、坂道をくだり…、ああ疲れた!ひざこぞうに手をついて、肩で大きく息を吸い込みます。レモンをたくさん絞った炭酸水を飲んだあと、鼻の奥でツンと柑橘類が弾けるような匂いがしました。ここには空気にも味があるのです。
呼吸を整えながら顔をあげると、男の子はひらけた先でわたしの方をじっと伺っています。どうやら男の子とともに、ぐるりと回って元の場所に戻ったようです。
「おいかけっこするなら、そういってよね」
男の子はまた返事をしてくれません。
「その子はしゃべれないよ!」
ははあ、なるほど。これでようやく話が通じます。おや、ところで私に話しかけたのは一体誰でしょう。辺りを見渡しても人の姿は見えません。首をかしげて男の子の顔を改めてみつめましたが、男の子は目を細めて同じように笑みを返すだけです。
「きみがそう言ったんだろう!もしかして、ぼくらのことも忘れたっていうのかい!」
声のするほうを振り返ると、青銅でできた二人の男の子が、ふてぶてしく水がめの上で足を組み座っているではありませんか!目を一度ごしごしと人差し指の腹でこすりました。すると、呆れた顔でぴょいと立ち上がって言うのです。
「四年と五ヶ月前に、ぼくたちと喧嘩をしてしまったのが原因かい?」
何から口にすれば良いのかわからず、ぱくぱくと唇を動かしました。”人間の”男の子は、そんなわたしの様子をみて女の子よりも高い声で笑うのです。笑い声というよりは、悲鳴のように聞こえました。
「機嫌をなおしてくれよ。ほら、今日ちょうど二千年目だ!」
さきほどから、何を言っているのかさっぱりわからないのです。ひとまず落ち着いて、ゆっくりと言葉を噛み締めるようにして尋ねました。
「ごめんなさい、言っている意味がわからないわ」
二人の男の子は同時に声を荒げました。しかし、二人とも異なった言葉を告げたので、両方とも聞き取れません。もう一度、ごめんなさいと謝りながら身を屈ませると、青銅の男の子の一人はわたしのほうへ、ぺたぺたとで向かって、わたしのすねあたりに小さな手で触れたのです。
「きみがこの町をつくったというのに、無責任じゃあないか」
「きみが、時間の止まった世界が欲しいというから、ここをこっそりとつくったんだろう?」
話を聞くと、どうやらこの世界はわたしが作った町だそうです。水がなくなったわたしの世界で、わたしが求めたのは大昔から流れる水でした。この町は、私の欲しかった過去の記憶の再現だそうです。そして、この言葉が話せない男の子は、
「きみの本来の姿さ!そして、きみの本当になりたい姿がきみの姿だ!」
「時々きみがそうやって自分から逃避してしまうから、ぼくたちは四年と五ヶ月も重たい水がめを支えていたのだよ」
一筋の、みずが、流れた気がします。どうしてこれが大昔のものだと知ることができましょうか。そして、誰がわたしがわたしだと決め付けることができるのでしょうか。
わたしは、足をとめて、手の中の地図のしるしとにらめっこしました。
(おかしいなあ、道をまちがえたのかなあ。このへんにあるはずなんだけど)
もう何やってんだってかんじ。
何かキャッチコピー考えなきゃならないんだけど、もう頭ひねってもでないからこれで勘弁w
ってなったとき、適当すぎて吹いた。ちゅうに満開^^^
これは酷いwwww
まあ笑いのネタにはなるだろう。
●フットサルの勧誘きゃっちこぴー。
「足の翼は休んだままでいいのかい」
テラヘルメスwwwwwwwwwww
うぜーーーwwwwこういうのキッド言う^^
足のペガサスとかいわないだけよいとして。
●つぶれそうな本屋(店主はめがねのおじいさん)
「誇りの山を切り崩してみたいとは思わないのかね」
日サロにでもいくというのかね^^
これすんげーうぜーーーwwwwww
●ジブリ映画が今すごく見たいです。
疲れた時、空を仰いで雲の中にある城を探しに行こう。
偶然、真っ赤な飛行機や見習い魔女、臆病な魔法使いに会えたらいい。
苛立つ雑踏の中、耳をすませば、きっと猫バスが走ってる。
これは完全に趣味だろ。常識的に考えて。
もうちゅうにだ。
明日もう、これ見た人がうっわww厨2乙wとかなるの目に見えてます。
もうイタリア語><おぼえてきれてないよお><でもねるわ。
エルキド書いて。
を、ちょっとおいておきますよ。
何かずっとみくしにあってもなーという。
まあただの記録なので、どうでもいいです。はい。
ていうかコスメモか、だからどうでもいいってww
*
ヲタクの話*
昨日5時間くらいかけて相方とコス予定立てたら、ありえないくらいやりたいの多くなってしまいました。
新規でテニスとか9人やりたいのがあって、おいおい誰だよテニス熱醒めたとかいってた奴w作りたい衣装もまだ決まらないので、あわあわあわ!してます。忍跡吸血鬼ブロマイドか跡日エタニティはやりたいのですが、エタニティとか今ボロッボロ^^ど、どうすれば、うぐぐ。
とりあえず今月中にSHIPSとdi[e]ceとラスエスと咎狗とドラえもんズ?を作り始めなきゃいけない予定になってます。布、布!!日暮里にいかねば!予定たくさん!めりはりつけて衣装作っていこうと思います。これ何日記?自分のメモ?
ネ。ガ。ヒ。ス。トもだけど山。本。佳。奈さんの絵が超好きで、コスでも山本さんに踊らされてます。
あの人の28は何てファンタジーなんだ><超可愛い><→28やらねば!という結論。
山本さんがお仕事おさぼりしてまでツナ受け書いてると聞く→私ツナ関連だったら592759以外興味ないのに…!でもみたくなっちゃう!びくんびくん!→手始めにツナ総受けアンソロ購入→ありありありありあり!超あり!!→でも私はディーノが好きです。→リボーン何やる?スクアーロ超可愛いよ。→よっしゃディノスクあわせktkr!学生時代!→え?で、結局どれやるの?^^という感じになってます。
ああああ、何となく創作落書きなのに、インディアンのおじさんを本気で書いちゃうあの人のセンスが好き><
三次元では7日の橋に自分の大好きな九號.組さんが来ると聞いて、すごく動揺したのですが時間がないです。
ガゼは作る気力が少しだけなくて、シドの衣装もどうするどうするでなかなか決まらんで、九號.に至っては髪型の移行追うのに必死でたどり着かない><という感じで、gdgdマックスです。多分三次元の方がgdgd。めもっとめりはり、めり、はり、をつけ……orz
来年の夏コミの為に創作のプロットも難航してて、勉強の合間は何を思ったのか毎日ボイトレと歌の練習に時間使ってしまい、おおおwww私は一体何処へいきたいんだろう…。まあこんなんでいいんじゃないんですかね。
あ、銀魂にガンはまりなのはもうどうでもいいですよね^^
写真は思い切って買ってしまった自分へのご褒美。この日ほどコスプレしててよかったと思う日はない。
衣装届いたとき半泣きした。土方さんと沖田がうちにきたと思った。これは気持ち悪いwwwwwww
でもフィギュアは買わなかっただけ自分を褒めてあげよう。
だって、沖田超かわいいよお!安いし買っちゃおう!→買う→沖田の隣には土方さんがいなきゃ><→買う→土方さんの隣には銀さん起きたいのお><→買う→ああ銀さんいるなら桂と高杉買わなきゃ><→万事屋も(略)になってしまうんですよ><そうやってあつまったのがうちのハルヒちゃんたち。
あれ、また脱線した。
とりあえずいいたいのは!
この日記書く時間がまず無駄なのでは!!ごめ、無駄に長くなっちゃってごめん!
あーでも書くことが長いのってバカな証拠?あやねにお前まわりくどいって5回くらいいわれてるwwwバカwwもうwwwしかも面白くないwww面白さってどこにあるのwwwwwwばかなの?しぬの?
あああ、遅刻するううう!!
ところでごめんちょっといい?
私新宿の伊勢丹に入ってる某ジュエリーショップでバイトはじめたんだけど、毎回女物買ってくスーツのお兄さんが3日に一度くらいの頻度でうちの店来るんだ。同じもの3つくらい買うから多分ホスト?かなって思うんだけど。
で、そのお兄さん私の顔覚えてくれたらしくって最近いつもいるね的な感じで話しかけられたんだ。私もつい気が緩んじゃって、何時もプレゼントされる相手の方は幸せですね的なことポロリといっちゃったのよ。
お客様にプレゼント相手のこと?みたいなの言っちゃいけない決まりなんだけど。まあ誰も聞いてなかったし、まあいいか、というこの感じ(笑)
そんで昨日そのお兄さんがうちの新作ジュエリー2つ購入したのね。
個別に包装終わって2つお兄さんに渡したら、
「自分の店の新作くらい自分でつけとけよ」
って笑って一つ返されて。
え、これ待て何、プレゼントなの?いや普通もらっちゃいけないよなって焦ったら先輩が私の名前呼んで、空気読んだかのようにお兄さんが「こういうのダメだった?」とか聞くもんだから、先輩と笑ってありがとうございましたしたのね。とりあえず名刺頂いてメールしなきゃなって思ったんだけど、2つ買ってったってことは、やっぱ同じもの違う人にあげるよなーっていうので…ちょっと、なんか、うーん、嫉妬じゃないけど、変な気持ちになっちゃって(笑)こういうときどうしたらいいのかな、とりあえずメールは返すべきだよね?
ていうかそもそもこれ、恋なんかなー。
多分、すっごいときめいちゃったから嫌いなんていえないし、嬉しかったのよ本当。こういうキザなことする人凄いタイプなのね。
でもホストみたいだし、何ていえばいいんだろう。どうしたらいいかなー!!!これまず、もらえないよなあ。本当どうしよう、誰か教えて下さい><
*
われながら、
普通に気持ち悪いな。